鶏ささみの梅シソはさみ揚げ、冷や奴

鶏ささみの梅シソはさみフライ【昔ながらの梅干しにご飯がススムくん】

鶏ささみを使った料理の定番メニューのひとつであろう、梅肉とシソを挟んだフライを作ってみた。

さっぱり、あっさりというイメージを覆して、フライのコクと、「昔ながらの」自家製梅干しの塩分高めの酸っぱさで、ご飯がパクパクすすむおかずとなった。

鶏ささみ、シソ、梅干し、トマト、レタス、豆腐、ミョウガ、生姜、長ネギ、卵、パン粉シソは縦半分に切り、梅干しは種を取り除いて包丁でたたく

材料

鶏ささみ、シソ、梅干し、トマト、サニーレタス、卵、パン粉、豆腐、ミョウガ、生姜、長ネギ

シソは縦半分に切り、梅干しは種を取り除いて包丁でたたく。

ささみは包丁で縦に開き、シソと梅肉をのせてから縦に折りたたむ小麦粉、溶き卵、パン粉の順番でつける

ささみを包丁で縦に開き、シソと梅肉をのせてから縦に折りたたむ。小麦粉、溶き卵、パン粉と順番につける。

180度の油で揚げる油を切ってから切り分ける

180度の油で揚げる。切り分けてレタスとトマトを添えて出来上がり。

鶏ささみの梅シソはさみ揚げ、冷や奴ウスターソースをかける

鶏ささみの梅シソはさみフライと冷や奴。フライにはウスターソースをかけてみた。

梅肉とウスターソースの酸味の出会い予想以上に、ご飯がススム

ウスターソースの酸味と梅肉の意外な取り合わせが美味い。シソの風味がアクセント。

素材に梅とシソを挟むというレシピは、他にもいろいろありそうだ。試してみようと思う。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 135

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 097

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...
Thumbnail of new posts 173

: 魚介

秋刀魚の竜田揚げ

秋刀魚が豊漁で、お安くたくさん食べられて嬉しい限りですが、毎回塩焼きというのもな ...
Thumbnail of new posts 179

: 魚介

焼き秋刀魚丼

「秋刀魚 丼」でググってみると、判で押したように「蒲焼き丼」ばかりが出てきますが ...
Thumbnail of new posts 021

: 魚介

鯖缶のトムヤムライス

魚のトムヤムは、タイ語でトムヤムプラー(ต้มยำปลา)となるようです。 今回 ...

統計情報

  • 200
  • 175
  • 328
  • 258

2,951ビュー

gohan

Posted by movinow