シシトウ入り麻婆丼

【発汗促進】シシトウ入り麻婆丼【大汗歓迎】

ランナーにとっては大汗をかく季節が始まった。

日常的に汗をかいているランナーは、汗の出がとても良いものだ。何もしないのに汗がちな「汗っかき」とは違うが、心拍と体温の上昇に敏感に反応して、体温を下げるために滞ることなく汗がふきだす。かく汗の量は、真夏ともなれば、あり得ないほどのレベルになる。その盛夏に向けて、ランナーの身体も徐々に調整されていく。

通勤ランで大汗をかき、夕食で作った麻婆丼でもう一汗かいた。

豚挽肉、木綿豆腐、シシトウ、生姜、酢ニンニク、唐辛子、片栗粉、豆板醤、甜麺醤、ウェイバー、山椒豆板醤大さじ1、甜麺醤大さじ1、水 150ml にウェイバーを溶かす

材料

豚挽肉 100g、木綿豆腐、シシトウ、生姜、酢ニンニク、唐辛子、豆板醤大さじ1、甜麺醤大さじ1、水 150ml にウェイバー、山椒、片栗粉

生姜、ニンニク、唐辛子の香りを出したら挽肉を炒める豆板醤、甜麺醤を入れてよく炒めたら、シシトウを投入

生姜とニンニクのみじんぎり、唐辛子の香りを出したら、挽肉を入れる。肉に火が通ったら豆板醤と甜麺醤を入れ、じっくり炒める。シシトウも入れる。

水 150mlに溶いたウィバーを入れる最後に水溶き片栗粉でとろみをつける

さいの目に切った豆腐と、ウェイバーを溶いた水 150ml を加え、豆腐が温まるくらいまで煮込む。最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。

圧力鍋で炊いたご飯を皿に盛り、麻婆豆腐をかけ、粉山椒をたっぷり振って完成。

シシトウ入り麻婆丼しびれる辛旨

思い付きで入れたシシトウが良く合って大正解だった。材料は他に、豆腐一丁、豚挽肉 100g、そして調味料と、とてもリーズナブルだ。

調味料以外は豆腐1丁と少量の挽肉だけ、リーズナブルなり思い付きで入れたシシトウが大正解

しびれる辛旨で、大量の発汗だ。

辛いものを食べると、特に目の下に汗をかく。先日散髪に行って短く刈り込んだ頭部からも汗がふきだした。

大汗歓迎でごちそうさまでした。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 157

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 030

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 136

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 165

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 008

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 55今日の閲覧数:
  • 730昨日の閲覧数:
  • 11971月別閲覧数:
  • 46今日の訪問者数:
  • 429昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

1,788ビュー

ご飯・丼

Posted by movinow