鶏皮キムチ味噌ラーメン

【絶品ハイカロリー】揚げ焼き鶏皮とキムチの味噌ラーメン

安い鶏胸肉を炊飯器で低温調理したときに剥いだ鶏皮のかたまりが、冷凍庫にいくつか眠っていた。

それを解凍して刻み、じっくり炒めて鶏油を出し、味噌ラーメンに入れてみた。ハイカロリーなれど味は絶品、鶏のコクが濃厚な禁断の一杯となった。合わせて入れたキムチも、味噌ラーメンには良く合った。

鶏皮、生ラーメン味噌味、キムチ、茹でホウレン草、長ネギ、白菜漬け流水で解凍した鶏皮を刻み、油をひかない中華鍋でじっくり炒めていく

材料

生ラーメン味噌味、鶏皮、キムチ、茹でホウレン草、長ネギ、白菜漬け

流水で解凍した鶏皮を切り分け、油をひかない中華鍋でじっくり炒めていく。

鶏皮が色づき、固くなってきたら皿に取り出しておく鶏油にお湯を足し、ラーメン添付のスープを溶く

鶏皮が色づき、油が抜けて固くなってきたら皿に取り出しておく。鍋に残った鶏油にお湯を足し、ラーメン添付の味噌スープを溶く。

茹でがった麺を丼に入れ、スープを注ぎ、鶏皮、キムチ、ホウレン草、長ネギをトッピングして出来上がり。

揚げ焼き鶏皮とキムチの味噌ラーメンスープの上に張った鶏油の層

鶏油のコクがプラスされた味噌スープが絶品だ油がフタをする役目をして、麺も熱々

キムチの酸味もアクセントになる揚げ焼きの鶏皮も美味い

スープの上に透明な層となった鶏油がフタの役割をして、スープも麺も熱々だ。鶏の香りとコクが濃厚なスープは、鶏肉好きの私にはこたえられない。油は多いが、塩豚のラードほどしつこくはなく、サラサラしている。キムチの酸味もいいアクセントだった。

ラードを取り出す塩豚と同じように考えれば、焼きそばとか丼とか、はたまたパスタとか応用と工夫の余地は広そうだ。買ったとしても激安だし、私的には注目の食材であるな。

 

概要
recipe image
レシピ名
揚げ焼き鶏皮とキムチの味噌ラーメン
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 075

:

鶏もも一枚の竜田揚げ

鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 119

: パスタ

豚肉とごぼうと小松菜のパスタ

豚こま肉とごぼう、小松菜を使ったオイルベースのパスタをつくりました。 材料 豚こ ...
Thumbnail of new posts 146

: 野菜

鶏肉とキャベツと舞茸の水炊き

鶏もも肉とキャベツ、舞茸を具材としたシンプルでおいしいお鍋をつくりました。 材料 ...
Thumbnail of new posts 157

: ご飯・丼

マルシンハンバーグのカツ丼

(年配の方なら)みんな大好きマルシンハンバーグにパン粉をつけて揚げ、卵でとじた丼 ...
Thumbnail of new posts 059

: ご飯・丼

フライパンで手っ取り早くつくる食べきりカレー

煮込み料理である欧風カレーはお鍋でつくるのが基本ですが、今回はフライパンでつくっ ...

統計情報

  • 85
  • 72
  • 272
  • 228

2,752ビュー

麺類gohan

Posted by movinow