スナップエンドウと菜の花のパスタ

【待ちわびて春】スナップエンドウと菜の花のパスタ

いやー寒い寒い。

行きの通勤ランでは冷たい向かい風の中、細かいみぞれの粒が顔に当たって痛かった。

日中は雪となった。積もらなかったのは幸いだ。

帰りの通勤ランも、身の引き締まる夜気の中を走った。しかし本当の寒さは感じなかった。この頃は足腰の調子が良いのだ。まだ、長時間同じ姿勢で座ってから急に足を伸ばしたときに太い痛みが腰から大腿裏に走るときがあるが、一時期に比べたらだいぶましになった。

今日は右脚を気にすることなく、心拍の限界近くまで追い込んで走ることができた。実に久しぶりの感覚だった。そう、こうでなくては。

晩飯は、スナップエンドウと菜の花、そしてベーコンで簡単なパスタを作った。

パスタを食べながら「春一番」なんて言葉を思い出した。その風の中を、思いっきり走りたいものだ。

スナップエンドウ、菜の花、ベーコン、ニンニク、唐辛子、パスタスナップエンドウは2分、菜の花は1分間茹でて冷水にとる

材料

スナップエンドウ、菜の花、ベーコン、ニンニク、唐辛子、パスタ 170g

スナップエンドウは2分、菜の花は1分間茹でて、冷水にとる。

下茹でした菜の花とスナップエンドウは水気を切っておくオリーブオイルでニンニク、ベーコン、唐辛子をじっくり炒める

オリーブオイルでニンニク、ベーコン、唐辛子をじっくり炒める。

オリーブオイルでニンニク、ベーコン、唐辛子を炒めたら、スナップエンドウと菜の花を入れるパスタの茹で汁、塩少々でソースの完成

菜の花とスナップエンドウを加え、パスタの茹で汁と塩を少々でソースの完成。

パスタは170g、アルデンテパスタとソースをよく混ぜたら出来上がり

アルデンテに茹でたパスタ 170gを加え、胡椒を挽き、ソースとよく混ぜたら出来上がり。

スナップエンドウと菜の花のパスタパスタは、オリーブオイル、ベーコン、ニンニク、唐辛子で言うことなし

サクサクの歯ごたえと甘みが特徴のスナップエンドウ菜の花は油分と相性が良い

オリーブオイル、ベーコン、ニンニク、唐辛子、胡椒、茹で汁の塩気で、パスタは文句のつけようがない美味しさだ。

サクサクの歯ごたえと甘みが特徴のスナップエンドウは、食べ慣れたパスタに、いつもとは違う彩りを加える。油分と相性が良い菜の花は、オイルベースのパスタにはベストマッチである。

 

 

新着記事

Thumbnail of new posts 092

: 麺類

おどん?うでん?「おでんうどん」そしてAIの考える「おでん魔境」とは

「おでん」に「うどん」を入れるというアレンジは、ずいぶん昔に自炊で試したことがあ ...
Thumbnail of new posts 106

:

トムヤム麻婆豆腐

自炊ブログでは、そんな必要はないのかもしれませんが、同じレシピをくり返すことにた ...
Thumbnail of new posts 115

: 麺類

あんかけ醤油ラーメン

豚ひき肉ともやし、白菜のあんかけをのせた醤油ラーメンです。隠し味に「キムチの素」 ...
Thumbnail of new posts 143

: 麺類

ひき肉ともやしの味噌ラーメン

市販の味噌ラーメンに、炒めた豚ひき肉ともやしをのせていただきました。追加で豆板醤 ...
Thumbnail of new posts 188

: パスタ

パストラミとマッシュルームのパスタ

よくパンにはさんで食べられる、胡椒などの香辛料が効いたおいしいハムのような薄切り ...

統計情報

  • 291
  • 246
  • 305
  • 248

4,798ビュー

パスタgohan

Posted by movinow