大豆で麻婆茄子、ししとうのナンプラー炒め
先日、水切りした豆腐をつぶしてひき肉の代わりにハンバーグを作った。
今日は同じ発想で、ひき肉の代わりに大豆を刻んで麻婆茄子を作ってみた。
参考にしたレシピがこちら。
他には、ししとうを強火で炒めてナンプラーを振りかけただけの簡単でおいしい惣菜と、よく漬かったきゅうりと大根のぬか漬けだ。
茄子、長ネギ、生姜、蒸し大豆、豆板醤、甜麺醤、醤油、鶏がらスープの素、片栗粉、ししとう、ナンプラー、ぬか漬けの大根ときゅうり
長ネギと生姜はみじん切りに。ししとうはヘタを切ったら表面に切れ目を入れておく。
冷凍してあった蒸し大豆を水で戻し、包丁で刻んだら、中華鍋に油を熱して炒めていく。
大豆は甜麺醤小さじ1、醤油小さじ1で味付けしたら、いったん取り出しておく。
続いて茄子を油で素揚げにする。
揚げた茄子は油をきり、あいた中華鍋に水 300ml、鶏がらスープの素小さじ1、豆板醤小さじ2、甜麺醤小さじ1、醤油少々、生姜のみじん切り、炒めた大豆を入れたら煮立たせる。
揚げた茄子と長ネギを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけたら出来上がり。
麻婆茄子を皿に盛り、鍋を洗ったら最後はししとうを炒める。
あくまでも焦げるくらいの強火で手早く炒め、ナンプラーをジャッと回し入れる。
白い煙とおいしそうな匂いが立ち込めたら、ハイ出来上がり。
味と香りは間違いなく麻婆茄子だ。蒸し大豆がやわらかく、ひき肉の食感にはならなかったが、大豆のコクがプラスされて、これはこれでおいしいと思った。
茄子を油で揚げても、ひき肉の脂がない分、重たくはならなかった。
ししとうを炒めてナンプラーだけで味付け、これがうまい!
毎日食べてもいいくらいの満足感。ナンプラーの塩気と香りが炒めた緑の野菜によくあうのだ。
丸1日漬けたきゅうり、2日漬けた大根がたまらない。
発酵が進んでふわふわしているぬか床は絶好調だ。梅雨が明けてクーラーなしのこの部屋を猛暑が襲うまでは、ぬか漬け天国もとりあえずは安泰だな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません