鰹のたたきの混ぜ寿司
鰹のたたきの混ぜ寿司

鰹の混ぜ寿司

初夏の空1

土手沿いの道を走ると、こんな空が広がっているのです。

いよいよ、という感じです😘

初夏といえば鰹ですね。

少し手をかけて酢飯を作って、鰹の混ぜ寿司を作ってみました。

材料

鰹のたたき、シソ、生姜、いりごま、醤油、米酢、塩、砂糖、米、刻み海苔

鰹のたたき、シソ、生姜、いりごま、米、醤油、米酢鰹の半分は小さめに切る

鰹はたたきを使いましたが、生のサクでもいいですね。半分は、混ぜるために小さめに切りました。

生姜は半分をすりおろし、残りを細切りにします。

鰹は醤油、生姜のすりおろしをまぶしておく

鰹は、醤油大さじ2とすりおろした生姜をまぶし、ラップでふたをして冷蔵庫に1時間ほどおいておきます。

ご飯は2合を固めに炊きました。

固めに炊いたご飯に合わせ酢をまわしかける手早くしゃもじで切るように混ぜる

米酢大さじ3、砂糖大さじ2、塩小さじ1をよく混ぜて寿司酢を作ります。

炊き上がったご飯をボールにあけ、寿司酢を回しかけます。しゃもじを切るように動かして全体に混ぜたら、扇風機の風を当てながら粗熱をとります。

鰹、生姜、シソ、いりごまを合わせるよく混ぜたらできあがり

小さめに切った鰹、生姜、シソ、いりごまを合わせて、手早く混ぜます。

大皿に盛り、残りの鰹、生姜、シソ、いりごま、刻み海苔を添えてできあがりです。

鰹の混ぜ寿司
鰹の混ぜ寿司

鰹のたたきの混ぜ寿司1

酢飯は初めて作りましたが、白米とは違った美味しさがありますね。

酸味と甘みが鰹の味を引き立てるのがよくわかります。

美味しいお刺身を食べたいときには、ひと手間かけるのもいいと思います。それだけの価値はあると感じました🤗

それにしても

初夏の空2

これからの季節は、窓の外に日射しがあふれていると、ソワソワしてしまいますね😙

 

概要
recipe image
レシピ名
鰹の混ぜ寿司
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 016

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 067

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 160

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 173

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 135

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 524今日の閲覧数:
  • 871昨日の閲覧数:
  • 11710月別閲覧数:
  • 302今日の訪問者数:
  • 409昨日の訪問者数:
  • 3現在オンライン中の人数:

1,806ビュー

ご飯・丼, 魚介gohan

Posted by movinow