アジの酢締め
アジの酢締め

アジの酢締め

近所のスーパーで、アジが2匹で298円で売っていたので買ってきました。

おろして、酢締めのお刺身にしていただきます。

材料

アジ、シソ、生姜、細ねぎ、酢、塩、砂糖

アジ、シソ、生姜、細ねぎ、酢ゼイゴとうろこを取り、頭を切り落とし、内臓を取り除く

アジはゼイゴとうろこを取り、頭を切り落とします。内臓をかき出し、流水でよく洗ってからキッチンペーパーで水気を拭き取ります。

二枚におろす三枚におろす

二枚におろしてから、三枚におろします。

2匹を三枚おろしにするきつめの塩を振る

おろしたアジは余分な水分を抜くために、まず塩で締めます。バットに並べ、きつめの塩を振ってから冷蔵庫に入れます。

中骨の部分は、いつか揚げて骨せんべいにするために、ラップでくるんで冷凍しておきます。

冷蔵庫に入れて2時間後軽く洗ってから酢にひたす

冷蔵庫で2時間ほど寝かせたアジは表面を軽く水で洗ってから、水気を拭いてバットに戻し、ひとつまみの砂糖を加えたお酢をひたひたになるまで注ぎます。

キッチンペーパーでふたをする10分ほど酢締めにする

キッチンペーパーでふたをして10分間、酢で締めます。

その間に、生姜はすりおろし、細ねぎは細かい小口切りにしておきます。

脇骨をすき取り、血合い骨を抜く皮をむく

酢から引き上げたアジは、キッチンペーパーで拭いてから、包丁で脇骨をすき取ります。骨抜きで血合い骨を抜き、指を使って皮をむきます。

そぎ切りにして、シソと一緒に皿に盛り付け、生姜とねぎをそえてできあがりです。

アジの酢締め
アジの酢締め

アジの酢締め1

まず何もつけずに、そのままでいただきます。

まさに絶品です。アジの美味しさをド直球で堪能できます。

アジの酢締め2

醤油、生姜、ねぎを合わせれば、これもまた絶品です。

アジの酢締め3

そして、これが必然的な帰結です。

私の場合、美味しいおかずは、最終的にご飯にのせて食べたくなるわけです。

丼万歳!

一匹 150円のアジで、こんなに満足が得られるのは、自炊ならではですね。

概要
recipe image
レシピ名
アジの酢締め
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 139

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 098

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 023

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 033

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 045

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 676今日の閲覧数:
  • 871昨日の閲覧数:
  • 11862月別閲覧数:
  • 399今日の訪問者数:
  • 409昨日の訪問者数:
  • 5現在オンライン中の人数:

2,858ビュー

魚介gohan

Posted by movinow