豚肉とごぼうと小松菜のパスタ

豚こま肉とごぼう、小松菜を使ったオイルベースのパスタをつくりました。

材料
豚こま肉60g
ごぼう40g
小松菜1株
ニンニク1かけ
唐辛子1本
塩(パスタ茹で用)適量
胡椒少々
オリーブオイル大さじ3
パスタ130g
大盛1人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真

豚肉の大きいものは一口大に切り分け、軽く塩と胡椒をもみ込みます。ごぼうはささがきにして、ボウルの水にしばらくさらします。小松菜は2cm幅に切り、ニンニクは薄切り、唐辛子は小口切りにします。

フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて弱火で加熱する写真

フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて弱火で加熱します。

豚肉を加えた写真

ニンニクの香りが立ったら豚肉を加えて炒めます。

ごぼうを加えた写真

豚肉の色が変わったら、ごぼうを加えます。ニンニクは焦げそうだったので取り出しました。

小松菜を加えた写真

ごぼうを3分ほど炒めたら、最後に小松菜を加えます。

ソース完成の写真

パスタの茹で汁を加えて軽く煮たら、胡椒を挽いてソースの完成です。

鍋にお湯を沸かし、塩を適量溶かしてからパスタを入れた写真

ソースをつくるのと同時進行で、鍋にお湯を沸かし、塩を適量溶かしてからパスタを茹でていきます。

茹で上がったパスタをソースのフライパンに合わせ、よく混ぜ、お皿に移したらできあがりです。

豚肉とごぼうと小松菜のパスタ
豚肉とごぼうと小松菜のパスタ
パスタをフォークで持ち上げた写真
豚肉、ごぼう、小松菜をフォークで持ち上げた写真

ごぼうのパスタが食べたいと思い、豚肉とあわせてみました。彩りがさびしそうだったので、さらに小松菜を追加しました。

「豚肉とごぼうと小松菜の炒めもの」をご飯のおかずにするという選択肢もありますが、私の場合は、どうしてもパスタになってしまいます。

その方が満足感の高い一食になると思うからです。これは、あくまでも個人的な嗜好です。

これからの季節であれば「牡蠣」とあわせるパスタもおいしいです。

概要
recipe image
レシピ名
豚肉とごぼうと小松菜のパスタ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 117

:

トムヤムもつ煮

先日、麻婆豆腐の「豆板醤と甜麺醤」を「トムヤムクンペーストとナンプラー」に入れ替 ...
Thumbnail of new posts 140

: 猫あるいはケイン

猫はいつでも 発射🚀可能です

これまで何台もパソコンを乗り換えてきました。 ハードディスクの容量は乗り換えごと ...
Thumbnail of new posts 186

: パスタ

アサリの水煮缶とパクチーのパスタ

アサリの水煮缶でパスタをつくりました。 あわせる食材について、最初は白菜を考えて ...
Thumbnail of new posts 109

: 麺類

おどん?うでん?「おでんうどん」そしてAIの考える「おでん魔境」とは

「おでん」に「うどん」を入れるというアレンジは、ずいぶん昔に自炊で試したことがあ ...
Thumbnail of new posts 038

:

トムヤム麻婆豆腐

自炊ブログでは、そんな必要はないのかもしれませんが、同じレシピをくり返すことにた ...

統計情報

  • 6
  • 6
  • 327
  • 260

73ビュー

パスタgohan

Posted by movinow