カブは味噌汁とした

とり照り焼き丼、かぶの葉の炒め物

私がこれまで調理してきた食肉の割合をいえば、きっと『鶏肉:7、豚肉:2.5、牛肉:0.5』というようなことになると思う。これは各食材に対しての、私の嗜好の度合とイコールでもあるのだ。幼い頃、誕生日の食卓には必ず骨付きの鶏のもも焼きがあった。それが何よりの御馳走だったのだ。

鶏もも肉、カブ、ツナ缶の残り葉付きのカブが98円!

とりの照り焼きを作ろうとスーパーに立ち寄ると、豪快に葉が付いたカブが一束98円! 見過ごすわけにはいかない。

カブの茎と葉を軽く茹でるツナ缶の残り、醤油を入れて白ごま

軽く湯がいて、そのままでも十分美味かったが、炒めてみた。ツナ缶の残り、醤油を入れて、炒め合わせ、最後に白ごまをかける。

小麦をまぶした鶏肉、オイスターソース、みりん、醤油、長ネギ鶏肉と長ネギを焼く

もも肉は小麦粉をまぶし、長ネギと一緒に中華鍋で焼く。表面が焼けたら、大さじ1の水を入れ、フタをして中まで火を通す。

合わせ調味料をからめるとりの照り焼き丼:完成

合わせ調味料としてあったオイスターソース大さじ1、みりん大さじ1、醤油小さじ1を入れ、鍋をあおりながら煮詰めてからめる。丼飯に海苔をちぎって鶏肉と長ネギをのせ、山椒をふって完成である。

カブの葉の炒め物カブは味噌汁とした

カブの葉の炒め物は、これで十分主菜となる。シンプルなカブの味噌汁は、とても懐かしい味がした。そして文句のつけようのない照り焼き丼。マラソンに挑戦する身としては、少しでも体重は落とした方が良いのであろうが、今日のところ、知らない振りをしておこう。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 010

: パスタ

オクラとしらすのパスタ

オクラとしらす干しを使った、オイルベースのパスタをつくりました。 副菜として扱わ ...
Thumbnail of new posts 069

: ご飯・丼

清涼大盛・納豆豆腐丼

豆腐と納豆に、しらす干しとたくさんの薬味を使った、暑さにやら気味な食欲でもたっぷ ...
Thumbnail of new posts 072

:

鶏胸肉とトマトのソテー

鶏胸肉のソテーをつくりました。 肉汁が出てパサパサになりがちな鶏胸肉のソテーです ...
Thumbnail of new posts 063

: 麺類

チャルメラ宮崎辛麺アレンジ「豆乳冷やし辛麺」

先日の「サッポロ一番・豆乳うま辛みそラーメン」と同じアレンジで、チャルメラの宮崎 ...
Thumbnail of new posts 140

: パスタ

納豆と高菜漬けのパスタ

納豆パスタのポイントは、いかに納豆の粒をパスタに絡めるかだと思います。 納豆ご飯 ...

このブログへのアクセスについて

  • 476今日の閲覧数:
  • 486昨日の閲覧数:
  • 6051月別閲覧数:
  • 312今日の訪問者数:
  • 320昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:

2,503ビュー

料理gohan

Posted by movinow