火鍋【無印良品】

火鍋【無印良品】レトルトをつくってみた

無印良品の通販サイトは、定期的に猫草をまとめ買いするのに利用しています。

無印良品の猫草1無印良品の猫草2

↑青々と伸びた猫草を前に荒ぶるケイン

今回、久しぶりにサイトを眺めていると、何やら美味しそうなレトルト関連があったので、一緒にいくつか取り寄せてみました。

その中から今日は『火鍋』をつくります。

無印良品『火鍋』レトルトパック

無印良品『火鍋』レトルトパック2

四川の火鍋をお手本に、唐辛子や花椒(ホワジャオ)、八角など8種類の香辛料をきかせて仕上げました。●香辛料が入っており強い辛みが特徴の製品です。小さなお子様、辛いものが苦手な方はお控えください。

とのことです。

材料は、レトルトパック裏面の記載にできるだけ沿ってみました(2~3人前です)

材料

豚バラ肉150g、チンゲン菜1株、白ネギ2/3本、ジャガイモ1/2個、木綿豆腐1/2丁、えのき100g、乾燥きくらげひとつまみ、水

豚バラ肉150g、チンゲン菜1株、白ネギ2/3本、ジャガイモ1/2個、木綿豆腐1/2丁、えのき100g、乾燥きくらげ

材料を切り分ける

豚バラ肉と豆腐は食べやすい大きさに切り分け、長ねぎはななめ切りに、ジャガイモは皮をむいて火が通りやすいように小さめに切ります。乾燥きくらげはお湯に5分ほどつけて戻しておきます。

鍋にレトルトの中味と水を入れて火にかける

土鍋にレトルトの中味をあけます。真っ赤な色と香辛料の香りが辛さを予感させます。ここに水400mlを加え、混ぜてから火をつけます。

ジャガイモ、長ねぎ、きくらげを加える

ジャガイモと長ねぎ、きくらげを加えます。

沸騰したら弱火にする

沸騰したら弱火に落とします。

チンゲン菜、えのきを加える

チンゲン菜とえのきを加えます。

豆腐と豚肉を加える

豆腐と豚肉を加え、火が通ったら完成です。スープがレトルトで、煮込み料理でもないので、あっという間にできてしまいます。

火鍋【無印良品】
火鍋【無印良品】

「火鍋」とは良くいったものです。見た目が、そのものです。

火鍋【無印良品】1

火鍋【無印良品】2

火鍋【無印良品】3

確かに辛いですが、激辛カップラーメンほどではなく、どんどん箸が進む美味しさです。そして複雑な香りと、麻婆豆腐のような「しびれ」があります。

しばらく夢中で食べ進めていると、頭全体からの発汗がすごいことになりました。したたる汗が眼に入るほどなので、片手にタオルは必須ですね。

調味料や香辛料を集めて自力でこのスープを再現するのはまず無理であろうことから、レトルトの「鍋の素」はなかなか良い選択だと感じました。

追記 2021-10-11:リニューアルされたようです。

そして翌日、

残りに中華麺を入れれば『火鍋麺』の完成です。

火鍋翌日

鍋スープを温めて残りの具材を煮る

中華麺を茹でる

火鍋麺
火鍋麺

火鍋面1

 

概要
recipe image
レシピ名
火鍋
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 075

: パスタ

季節の牡蠣とパクチーのパスタ

季節の牡蠣とパクチーを使ったオイルパスタをつくりました。 材料 牡蠣100gパク ...
Thumbnail of new posts 070

:

ごぼうとパクチーのキーマカレー

ごぼうとフレッシュなパクチー、合い挽き肉を使ったキーマカレーをつくりました。 材 ...
Thumbnail of new posts 104

:

トムヤムもつ煮

先日、麻婆豆腐の「豆板醤と甜麺醤」を「トムヤムクンペーストとナンプラー」に入れ替 ...
Thumbnail of new posts 012

: 猫あるいはケイン

猫はいつでも 発射🚀可能です

これまで何台もパソコンを乗り換えてきました。 ハードディスクの容量は乗り換えごと ...
Thumbnail of new posts 181

: パスタ

アサリの水煮缶とパクチーのパスタ

アサリの水煮缶でパスタをつくりました。 あわせる食材について、最初は白菜を考えて ...

統計情報

  • 223
  • 195
  • 295
  • 248

8,134ビュー

, 麺類gohan

Posted by movinow