三つ葉とアンチョビのパスタ

さわやかで特徴的な香りを持つ三つ葉は、お正月の雑煮に浮かべられていたりしますが、ダシの香りと合わさることで強い印象を残します。少量でも、あるとないとでは大違いです。その三つ葉を使ってシンプルなパスタをつくりました。

調理はとても簡単です。アンチョビのパスタの仕上げに三つ葉を合わせるだけです。

材料
三つ葉1パック
アンチョビ2切れ
ニンニク1かけ
唐辛子1本
塩(パスタ茹で用)適量
胡椒少々
オリーブオイル大さじ2
パスタ130g
大盛1人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真
三つ葉
3cm幅に切る
ニンニク
薄切り
唐辛子
輪切り
オリーブオイル、ニンニク、唐辛子を加熱する写真

フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子、アンチョビを入れて弱火で加熱します。

鍋にお湯を沸かせてパスタを加えた写真

塩を適量加えたお湯でパスタを茹でていきます。ディチェコのNo.11で、いつも8分間茹でています。

木べらでアンチョビをほぐし、パスタの茹で汁を加え、胡椒を挽いてソースの完成です。

茹で上がったパスタをフライパンに合わせた写真

茹で上がったパスタをフライパンに合わせ、三つ葉を加えます。

フライパンの中でパスタと三つ葉、ソースを混ぜた写真

パスタと三つ葉、ソースをよく混ぜたらお皿に移し、残しておいた三つ葉の葉をのせてできあがりです。

三つ葉とアンチョビのパスタ
三つ葉とアンチョビのパスタ

普通においしい、いつものアンチョビパスタです。

ただ残念だったのは、三つ葉の香りが思ったほど感じられなかったことです。三つ葉はそのものの味というより、香りがすべてです。アンチョビもニンニクも唐辛子も、主張の強い食材なので、三つ葉の香りが負けてしまったようです。パスタとソースを合わせるタイミングで加えるのではなく、全量を最後にトッピングするようにした方がよいのかもしれません。

概要
recipe image
レシピ名
三つ葉とアンチョビのパスタ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 035

: ご飯・丼

黄金のハンバーグライス

セブンイレブンの「金のハンバーグ」は、セブンプレミアム ゴールドシリーズの代表商 ...
Thumbnail of new posts 123

: パスタ

松茸の味お吸い物でつくる、ぶなしめじのパスタ

インスタントでありながら、おいしいお吸い物がいただける「永谷園・松茸味のお吸い物 ...
Thumbnail of new posts 140

: 魚介

エスニックかつおのたたきのトムヤムライス

お手頃価格で売っている解凍かつおのたたきは、切り分けて色々なアレンジに使えるお手 ...
Thumbnail of new posts 089

: 麺類

トムヤムクンつけ麺

先日「トムヤムライス」をつくりました。 その麺バージョンです。 「サッポロ一番塩 ...
Thumbnail of new posts 071

: パスタ

鶏胸肉とマッシュルームとキャベツのパスタ

鶏胸肉とマッシュルームのパスタをつくりました。 1玉のキャベツが冷蔵庫に残ってい ...

統計情報

  • 13
  • 11
  • 247
  • 210

489ビュー

パスタgohan

Posted by movinow