
とんから・豚ヒレ肉の醤油唐揚げ
3,240ビュー
豚ヒレ肉で作る唐揚げです。ニンニクと生姜を効かせた醤油味で、鶏もも肉の唐揚げに引けを取らない美味しさです。
豚ヒレ肉は2cmくらいの厚さに切り分け、ニンニクと生姜はすりおろします。

ローストビーフ丼
1,917ビュー
先日作ったローストビーフが残っていたので丼にします。
温泉卵はシャトルシェフで作りました。75度のお湯と卵を保温容器に入れて30分でできます。
ローストビーをスライスして ...

シャトルシェフで作るお手軽ローストビーフ
6,575ビュー
ローストビーフといえば牛肉のかたまりをオーブンで焼くものだと思っていました。オーブンを持っていない私には無縁のレシピだと考えていたのですが、シャトルシェフを使った保温調理でも作ることができるよう ...

後を引く麻婆白菜
3,174ビュー
麻婆豆腐の豆腐を白菜に入れ替えたレシピです。豆板醤の辛みと、煮込んだ白菜の甘みが絶妙のバランスで、後を引く美味しさです。
白菜は1cm幅に切り分け、根元の固い部分と、葉先のやわらかい ...

やわらかヒレカツ
2,292ビュー
豚のヒレ肉を使ったトンカツです。
ヒレ肉は大きめに切り分け、ホークでまんべんなく刺してから塩と胡椒をします。キャベツは千切りにしておきます。
ヒレ肉に小麦粉をまぶし、溶き ...

根菜の豚汁
1,534ビュー
めっきり気温が下がって、温かい豚汁のおいしい季節がやってきました。脂の多いバラ肉と、たっぷりの根菜を使って仕込みます。
大根と人参は皮をむいて半月、いちょう切りにします。ごぼうは包丁 ...

牛すね肉のビーフシチュー
10,798ビュー
牛すね肉を使ったビーフシチューです。時間のかかる煮込み料理ですが、圧力鍋とデミグラス缶で簡単に作ります。
ハインツのデミグラス缶に貼ってあるレシピを参考にします。
牛すね ...

鶏手羽元の根菜煮
3,601ビュー
鶏手羽元と根菜の煮物です。圧力鍋を使って短い時間で仕上げます。
里芋は皮をむき、人参とごぼうは乱切りに、大根は厚く切り分けます。舞茸は指で裂いておきます。
圧力鍋にサラダ ...

チリポークチャップ
2,429ビュー
ポークソテーにケチャップをからめたポークチャップに、チリパウダーでスパイシーなアクセントをつけてみました。
豚肉は筋切りをしてから塩、胡椒、チリパウダーをまぶしてしばらくおきます。

豚かしらとニンニクの芽の豆板醤炒め
2,470ビュー
こういう厳しい暑さが続くと、冷たい麺類以外は食べる気も、作る気も失せてしまいがちですが、そうもばかりは言っていられません。
豚のかしらとニンニクの芽を豆板醤でガツンと野菜炒めにして、 ...

タンドリーチキン
1,406ビュー
長すぎる梅雨が明けて、タメの効いた前のめり開幕ホームランの勢いで夏が始まりました。
図書館まで土手の道を Bromptonでトロトロ走りましたが、今年の夏もなかなか手強そうです。

シャトルシェフで作る鶏手羽元のカレーポトフ
2,826ビュー
例年にない長い梅雨寒で何か温かいものが食べたいなぁということで、この季節ですがポトフです。
我が家で定番のシャトルシェフを使い、カレー粉でご飯に合う味付けにしてみます。
...

夏には蒸し料理・豚肉とキャベツの蒸しポン酢
4,361ビュー
蒸し暑い季節の加熱調理法として「蒸し煮」がいい感じです。
手軽にたくさんの野菜をとれる調理法といえば、寒い時期であれば何といっても「鍋」でしょう。しかしこの暑い季節には、作るのも食べ ...

バジルチキンはじめました
5,775ビュー
初夏になると始まる定番メニューといえば、我が家では「冷やし中華」などではなく、断然バジルチキンです。
毎年ベンダのプランターで栽培しているバジルをふんだんに使って作る、外れのない鉄板 ...

汗だく肉野菜炒め
4,636ビュー
基本の惣菜、肉野菜炒めを作ります。
調理して大汗をかき、食べても汗をかく、そんな季節になりました。さっそく食卓の横に扇風機を出しましたね。
豚肉は食べやすい大きさに切り、 ...

がっつりチキンガーリックステーキ
22,101ビュー
窓の外には初夏のまぶしい日射しがあふれています。これから梅雨までのおよそひと月間は、屋外のアクティビティには最適の時期だと思います。
心地よい風を浴びながら大汗をかいて真っ赤に焼ける ...

トマトソースのチキンカツ
22,163ビュー
トマトソースでいただくチキンカツを作ります。
その昔、まだ私が20代だった頃、街の定食屋さんで食べた記憶があるメニューです。
鶏胸肉は観音開きにして厚さを半分にして、まな ...

豆板醤の鶏唐揚げ
8,603ビュー
味付けに豆板醤を使ったピリ辛の鶏唐揚げを作ります。
鶏もも肉は食べたい大きさに切り分け、すりおろしたニンニクと生姜、豆板醤大さじ2、醤油大さじ2、酒大さじ2をよくもみ込み、ラップでふ ...

鶏竜田揚げのおろしポン酢
12,933ビュー
YouTubeで観た動画がとてもおいしそうだったので、鶏もも肉の竜田揚げおろしポン酢を作ります。
鶏もも肉は大きめに、1枚を5つに切り分けました。
大根と生姜はすりおろし ...

シュウマイ
2,073ビュー
基本的なシュウマイを作ります。
これまで餃子は数回作ってみたことがありますが、シュウマイは作ったことがありませんでした。
先日初めて試してみて、今回は2度目の挑戦です。