牛すね肉のビーフシチュー
牛すね肉のビーフシチュー

牛すね肉のビーフシチュー

牛すね肉を使ったビーフシチューです。時間のかかる煮込み料理ですが、圧力鍋とデミグラス缶で簡単に作ります。

ハインツのデミグラス缶に貼ってあるレシピを参考にします。

材料

牛すね肉、タマネギ、人参、ジャガイモ、マッシュルーム、ブロッコリー、デミグラス缶、トマトケチャップ、赤ワイン、塩、胡椒、砂糖、バター

牛すね肉、タマネギ、人参、ジャガイモ、マッシュルーム、ブロッコリー、デミグラス缶、トマトケチャップ、赤ワイン牛すね肉には塩と胡椒をする

牛すね肉は一口大に切り分け、塩と胡椒をもみ込みます。

ニンジンとジャガイモは皮をむいて、適当な大きさに切り分けます。

タマネギはくし切りに、マッシュルームは半分に切ります。

バターで牛すね肉を炒める牛肉は表面に焦げ目がついたら取り出す

フライパンにバターを溶かし、強火で牛すね肉を炒め、表面に焦げ目がついたら取り出しておきます。

人参とタマネギを炒めるタマネギがしんなりするまで炒めたら赤ワインを加える

同じフライパンにバターを追加し、タマネギと人参を炒めます。タマネギがしんなりするまで炒めたら、赤ワイン150mを加えます。

圧力鍋に炒めた材料を移す圧力鍋のフタをして20分間加圧する

炒めた材料を圧力鍋に移し、水400mlを加えて火をつけます。沸騰したら出てきたアクを取り除き、フタをして、ピンが上がったら弱火にします。そのまま20分間、加圧します。

ブロッコリーは洗って皿に並べ、ラップをして3分ほど加熱しておきます。

自然冷却後にふたを開けるジャガイトもマッシュルームを加える

火を消してピンが下がったらフタを開け、ジャガイモとマッシュルームを加えます。

デミグラス缶を加える弱火で20分ほど加熱してできあがり

デミグラス缶とケチャップ大さじ1を加え、ジャガイモに火が通るまで、ときおりかき混ぜながら20分ほど弱火で煮込みます。

塩と胡椒、砂糖で味を整えてできあがりです。皿に盛り、ブロッコリーを添えます。

牛すね肉のビーフシチュー
牛すね肉のビーフシチュー

牛すね肉のビーフシチュー1

牛すね肉のビーフシチュー2

ホロホロにとろける牛すね肉に、煮込まれた人参もおいしいものです。

 

概要
recipe image
レシピ名
牛すね肉のビーフシチュー
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 085

: パスタ

鱈の白子とマッシュルームのパスタ

寒い季節になるとスーパーの鮮魚売り場に並ぶ鱈の白子は、なかなか手の出しづらい食材 ...
Thumbnail of new posts 107

: 野菜

鶏ときのことキャベツの炒めもの

鶏もも肉ときのことキャベツの炒めものです。きのこの旨味とキャベツの甘みがポイント ...
Thumbnail of new posts 120

: パスタ

椎茸とアンチョビのパスタ

椎茸をたっぷり使ったシンプルなパスタです。生椎茸と干し椎茸を使いました。 材料 ...
Thumbnail of new posts 070

:

シャトルシェフでつくる簡単キムチ豚汁

キムチ風味の豚汁です。 味付けにはキムチの素を使います。キムチと味噌で味を整える ...
Thumbnail of new posts 062

:

舞茸の豚生姜焼き

定番のおかず、豚の生姜焼きにきのこが入ったレシピです。今回は舞茸を使いました。ぶ ...

このブログへのアクセスについて

  • 37今日の閲覧数:
  • 24今日の訪問者数:
  • 546昨日の閲覧数:
  • 376昨日の訪問者数:
  • 3409今月の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:

10,265ビュー

gohan

Posted by movinow