The野菜炒め

シャキッ!としていない『The野菜炒め』ライス添え

今日も仕事が遅かった。シャワーで汗を流し、洗濯物を干してから飯を作ると、ヘタをすると日付が替わりそうな勢いである。

こういう時は、炒め物に限る。幸い、冷蔵庫には野菜の買い置きがあり、炊いたご飯も残っていた。最後の豚肩ロース肉も入れて野菜炒めとした。

油を良く熱して短時間で手早く炒め、野菜の歯ごたえを残すというのが野菜炒めのセオリーかもしれない。それは、消化を妨げる酵素を壊しながらも、ビタミンの損失は少ないという理にかなった調理法であるという説明を読んだことがある。

しかし、私はどちらかというと、よく炒めてシナッとした野菜炒めが好きである。こちらの利点としては、野菜のかさが減って、たくさん食べられることがひとつ。そして野菜から出たうま汁をご飯にかけて食べるとサイコーであること。水溶き片栗粉でとろみを付ければ、いうことはございません。

豚肩ロース、キャベツ、小松菜、ピーマン、ニンジン、ニンニク、生姜切って炒めるだけ

豚肩ロース、キャベツ、小松菜、ピーマン、ニンジン、ニンニク、生姜を切り刻む。豚肉には塩胡椒。

ニンニクと生姜を炒め豚肉を炒める

ニンニクと生姜の香りが出たら豚肉を炒める。

なんか焦げちょるニンジン、キャベツを入れます

なんか生姜が焦げてるが気にせず、ニンジン、キャベツと投入。

ひるまず小松菜、ピーマンもドーンがんばって炒めて、最後は水溶き片栗粉の出番

中華鍋からあふれんばかりだが、ひるまず小松菜、ピーマンを入れちゃう。がんばって炒めちゃう。味付けは塩と胡椒、そしてウェイバー少々。水溶き片栗粉でキメる。

The野菜炒め豚肩ロース

ライスあってこその野菜炒め基本的に、汁ご飯は何でも美味い

汁だく、つゆだくなど、汁を吸ってやわらかくなってご飯の美味しさは、パスタでは味わえないものであるね。ご飯万歳、と喝采したくなるほどでございました。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 029

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 152

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 163

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 066

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 138

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 698今日の閲覧数:
  • 871昨日の閲覧数:
  • 11884月別閲覧数:
  • 411今日の訪問者数:
  • 409昨日の訪問者数:
  • 5現在オンライン中の人数:

1,956ビュー

野菜gohan

Posted by movinow