ゴーヤ・キングのアルテメット炒め

ゴーヤ・キングのアルテメット炒め【薄くなど切らない、塩もみなどしない】

ベランダで栽培している緑のカーテンから、今年最大のゴーヤが採れた。

今を逃すと、こんなふうに黄色く熟れてしまいそうだ。

今年最大のゴーヤ・キングこうなっては食べられない…はず

今晩は、このゴーヤ・キングを調理しよう。キングに敬意を表し、無駄な小細工はせず、シンプルに直球勝負でいく。

合わせて炒めるのは彩りとしてのパプリカを半個分のみ。いつもの塩豚でラードをとり、ニンニクと生姜にオイスターソースと醤油の味付けで、唐辛子をきかせるという、究極の決め技を繰り出す。

ゴーヤ・キング、塩豚、パプリカ、ニンニク、生姜、唐辛子、トマト、レタス、オイスターソース、醤油キングは、薄くなど切らない、塩もみなどしない

材料

ゴーヤ・キング、塩豚、パプリカ、ニンニク、生姜、唐辛子、トマト、レタス、オイスターソース、醤油、片栗粉

調理のポイント:ゴーヤは薄くではなく厚めに切ること、塩もみなどしないこと、キングにふさわしい扱いをすること

塩豚をじっくり炒めてラードが出たら、ニンニク、生姜、唐辛子を入れるラードでたぎる中華鍋にキング降臨

中華鍋で塩豚をじっくり炒めてラードがたまったらニンニク、生姜、唐辛子を入れる。間髪入れずに、キングが降臨。

キングを引き立てるパプリカを投入オイスターソース、醤油、水各大さじ1の合わせ調味料を回し入れる

キングを引き立てるパプリカを投入して鍋を振る。あらかた炒めたところで、オイスターソース、醤油、水、各大さじ1の合わせ調味料を入れる。

予定調和の護符・水溶き片栗粉ゴーヤ・キングの究極炒め

炒め物における予定調和の護符・水溶き片栗粉を回し入れて、ゴーヤ・キングのアルテメット炒め出来上がり。

ゴーヤ・キングのアルテメット炒め歯ごたえ、苦み、青っぽさ、これぞゴーヤなり

苦み、青っぽさ、歯ごたえ、どれをとっても、これぞまさしくゴーヤだ。

塩豚、オイスターソース、唐辛子の濃いめの味付けがゴーヤを引き立てる。白いご飯を口に運ぶ箸が止まらない。

塩と豚バラ肉でできる万能調味料だ残りを皿の端に寄せて

半分ほど食べ進んだところで、残りを皿の端に寄せて…。

そこに茶碗のご飯をどーんと入れる炒めた汁や脂を吸ったご飯が、これまた最高だ。

子供のころなら親に行儀が悪いと怒られたかもしれないが、炒めて出た汁や油を吸ったご飯の美味しさといったら!

キング、ありがとう。今日も僕は満腹です。

新着記事

Thumbnail of new posts 129

: ご飯・丼

黄金のハンバーグライス

セブンイレブンの「金のハンバーグ」は、セブンプレミアム ゴールドシリーズの代表商 ...
Thumbnail of new posts 097

: パスタ

松茸の味お吸い物でつくる、ぶなしめじのパスタ

インスタントでありながら、おいしいお吸い物がいただける「永谷園・松茸味のお吸い物 ...
Thumbnail of new posts 174

: 魚介

エスニックかつおのたたきのトムヤムライス

お手頃価格で売っている解凍かつおのたたきは、切り分けて色々なアレンジに使えるお手 ...
Thumbnail of new posts 189

: 麺類

トムヤムクンつけ麺

先日「トムヤムライス」をつくりました。 その麺バージョンです。 「サッポロ一番塩 ...
Thumbnail of new posts 053

: パスタ

鶏胸肉とマッシュルームとキャベツのパスタ

鶏胸肉とマッシュルームのパスタをつくりました。 1玉のキャベツが冷蔵庫に残ってい ...

統計情報

  • 7
  • 7
  • 247
  • 210

1,887ビュー

野菜gohan

Posted by movinow