鶏皮で麻婆茄子

鶏皮で麻婆茄子で唸る

鶏胸肉を調理した時に外した鶏皮が2枚、冷凍庫に入っていた。それを刻んで炒め、麻婆茄子を作ってみた。麻婆豆腐を超えたと言っても過言ではないほど、加熱した茄子の美味しさに唸った。

鶏皮、茄子、ピーマン、長ネギ、生姜、ニンニク、豆板醤、甜麺醤茄子は縦四等分にしてから半分に切る

材料

鶏皮、茄子、ピーマン、長ネギ、ニンニク、生姜、豆板醤、甜麺醤、胡椒、酢、ごま油、片栗粉、粉山椒

鶏皮は小さめに切り、茄子は縦四等分にしてから半分に切る。甜麺醤小さじ2、水 100ml、胡椒を合わせておく。

鶏皮を加熱して鶏油を出す鶏油にサラダ油を追加して茄子を炒める

鶏皮を加熱して鶏油を抽出する。鶏皮を皿に取り出し、茄子を炒めていく。茄子が油を吸ったのでサラダ油を少し追加する。

中華鍋にサラダ油を入れ、ニンニク、生姜、豆板醤を炒める茄子、鶏皮を戻し、ピーマンと炒め合わせる

ナスに油が回ってしんなりしてきたらいったん取り出す。中華鍋に新たにサラダ油少々を入れ、ニンニクと生姜のみじん切り、豆板醤を炒める。茄子と鶏皮を戻し、ピーマンと炒め合わせる。

合わせ調味料、水溶き片栗粉、長ネギ、ごま油、酢で出来上がり鶏皮で麻婆茄子

合わせ調味料を入れて少し煮る。長ネギのみじん切りを入れ、水溶き片栗粉でとろみを付けたら、ごま油と少量の酢で味をきめる。皿に盛ったら粉山椒を振りかけて出来上がり。

茄子そのものが美味い最後に入れた酢で味がしまった

主役の茄子を引き立てる鶏皮ご飯との相性は言わずもがな

兎にも角にも茄子が美味い。ちょうど良い歯ごたえでボリュームもある。調味料の味付けの奥に、茄子のコクがしっかりと味わえる。茄子ってこんなに美味かったっけ。

茄子を影ながら引き立てる鶏皮もナイス。調理の最後に入れた、酢と粉山椒が味を引き締めた。ご飯との相性は、言わずもがなであった。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 054

: ご飯・丼

豚ごぼう丼

ささがきにした「ごぼう」を加えた豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉60gごぼう ...
Thumbnail of new posts 157

:

鶏もも一枚の竜田揚げ

鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 191

: パスタ

豚肉とごぼうと小松菜のパスタ

豚こま肉とごぼう、小松菜を使ったオイルベースのパスタをつくりました。 材料 豚こ ...
Thumbnail of new posts 060

: 野菜

鶏肉とキャベツと舞茸の水炊き

鶏もも肉とキャベツ、舞茸を具材としたシンプルでおいしいお鍋をつくりました。 材料 ...
Thumbnail of new posts 191

: ご飯・丼

マルシンハンバーグのカツ丼

(年配の方なら)みんな大好きマルシンハンバーグにパン粉をつけて揚げ、卵でとじた丼 ...

統計情報

  • 84
  • 69
  • 290
  • 236

3,665ビュー

ご飯・丼, 野菜gohan

Posted by movinow