鶏胸肉と野菜のオイスターソー「酢」炒め

鶏胸肉と野菜のオイスターソー「酢」炒め

今日は夏らしい蒸し暑い一日だった。

陽がさす朝の通勤ランよりも、太陽が沈んだ帰りの通勤ランの方が暑いくらいだった。それでも汗で張り付いたランニングシャツに吹き付ける夜風が心地よく感じられるのは、まだ暑くなる余地があるということだろう。

晩飯は、鶏胸肉と茄子、インゲン、シシトウ、パプリカを炒め合わせた。味付けは野菜炒め定番のオイスターソースにプラスして、酢を多めに入れてみた。コクと酸味が食欲を刺激する、夏にぴったりの炒め物となった。

鶏胸肉、インゲン、茄子、パプリカ、シシトウ、キュウリ、エシャレットの浅漬け薄切りにした鶏胸肉に片栗粉をまぶす

材料

鶏胸肉、茄子、インゲン、パプリカ、シシトウ、キュウリ、エシャレットの浅漬け

鶏胸肉は薄切りにして、塩と日本酒を揉み込んでから片栗粉をまぶす。

オイスターソース大さじ1、酢大さじ3を合わせておく。

鶏胸肉を炒め、両面に焼き色がついたら取り出しておくインゲン、シシトウ、パプリカを合わせる

鶏胸肉を炒め、両面に焼き色がついたらいったん取り出す。残った油で茄子を炒め、インゲン、シシトウ、パプリカと合わせる。

鶏胸肉を戻し、合わせ調味料を加える合わせ調味料を煮詰めるように全体にからめる

鶏胸肉を戻し、オイスターソースと酢の合わせ調味料を加える。煮詰めるように加熱して、鍋を振り、全体に調味料がからめば出来上がり。

鶏胸肉と野菜のオイスターソー「酢」炒め

片栗粉をまぶして付けた焼き色に酸味の調味料が良く合う炒めた野菜にも良く合う酸味

インゲンも美味いエシャレットの浅漬けとキュウリを交互に食べると絶妙だ

日本酒を揉み込んだ鶏胸肉はやわらかく、まぶした片栗粉が薄い衣となって付いた焼き目に、酸味のある調味料が良く合った。野菜は見た目も、歯ごたえも色とりどりで美味い。

辛みと並んで、酸味も夏を乗り切る重要な味覚なのだ。

昨日のうちに塩をまぶして冷蔵庫に入れてあったエシャレットと、大きめに切ったキュウリを交互に口に運ぶと、これはこれでサッパリとみずみずしく、絶妙な美味しさだった。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 165

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 144

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...
Thumbnail of new posts 010

: 魚介

秋刀魚の竜田揚げ

秋刀魚が豊漁で、お安くたくさん食べられて嬉しい限りですが、毎回塩焼きというのもな ...
Thumbnail of new posts 053

: 魚介

焼き秋刀魚丼

「秋刀魚 丼」でググってみると、判で押したように「蒲焼き丼」ばかりが出てきますが ...
Thumbnail of new posts 102

: 魚介

鯖缶のトムヤムライス

魚のトムヤムは、タイ語でトムヤムプラー(ต้มยำปลา)となるようです。 今回 ...

統計情報

  • 359
  • 290
  • 328
  • 258

3,220ビュー

, 野菜gohan

Posted by movinow