レンコンのコンビーフ挟み焼き、大根とごぼうの味噌汁
レンコンのコンビーフ挟み焼き、大根とごぼうの味噌汁

レンコンのコンビーフ挟み焼き、大根とごぼうの味噌汁

白菜やほうれん草が美味しい季節ですが、冬といえば根菜類も旬となります。

日持ちのする根菜は、気づいたら冷蔵庫の片隅に眠っていることがよくあります。買い物にも行けず、これといったメニューも思い付かない日には、そんな根菜類にお世話になることがあります。

今日はそんな日だったわけですが、冷蔵庫にはレンコンと大根、ごぼう、ニンジンがありました。作るとしたら煮物か、あるいは炒めるかなと。

レシピを求めてネットで検索していると、コンビーフが1缶あることを思い出しました。レンコンでコンビーフを挟んで焼くというレシピがあったので試してみます。

他の根菜は味噌汁にしましょう。

レンコン、コンビーフ、大根、ニンジン、ごぼう、小麦粉、味噌レンコンとごぼうは切ってからしばらく水にさらす

材料

【挟み焼き】レンコン、コンビーフ、マヨネーズ、小麦粉

【味噌汁】大根、ごぼう、ニンジン、味噌、煮干し、出汁昆布

蓮根とごぼうは薄切りにしてから、しばらく水にさらしておきます。

コンビーフにはマヨネーズ大さじ1と胡椒を混ぜておきます。

煮干しと大根を水につけておく大根、ニンジン、ごぼうを入れて火をつける

あらかじめ頭とはらわたを取り除いた煮干しと、出汁昆布を水に入れて20分ほどおいてから、大根、ごぼう、ニンジンを加えて火をつけます。

アクを取る味噌を溶く

沸騰してきたらアクを取り、大根が透き通ってきたら味噌を溶いて火を止めます。

レンコン、コンビーフ、小麦粉片面に小麦粉をつけたレンコンでコンビーフを挟む

水を切ったレンコンに小麦粉をつけ、その上にコンビーフをのせて、もう一つのレンコンで挟みます。

フライパンで焼く両面をこんがり焼く

フライパンにサラダ油をひいて、レンコンの両面にこんがり焼き色がつくまで焼いたらできあがりです。

レンコンのコンビーフ挟み焼き、大根とごぼうの味噌汁
レンコンのコンビーフ挟み焼き、大根とごぼうの味噌汁

レンコンのコンビーフ挟み焼き

焼いたレンコンは歯ごたえが残りながらも、ちょっともっちりして、噛みしめるとコンビーフの旨味がたっぷり出てきます。これはご飯が進みますね。

根菜の味噌汁

大根のやわらかい甘さに、しみじみと身体が温まります。

 

概要
recipe image
レシピ名
レンコンのコンビーフ挟み焼き、大根とごぼうの味噌汁
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 185

: パスタ

トムヤムシーフードパスタ

トムヤムクンペーストとシーフードミックスを使った、ホットでスパイシーなパスタをつ ...
Thumbnail of new posts 104

: 魚介

マグロのたたき丼(柚子胡椒風味)

柚子胡椒を使ったお刺身の丼を二つつくりました。 今回は、マグロの切り身を包丁で細 ...
Thumbnail of new posts 195

: パスタ

LEE🔥🔥辛さ12倍🔥🔥ガーリックキーマカレーのパスタ

ちょっと前に「鶏胸肉のオイスターケチャップ炒め・ドライカレー風」をパスタにしてい ...
Thumbnail of new posts 009

: 麺類

茄子の塩もみと薬味の冷たいお蕎麦

茄子を丸々1本を使った冷たいお蕎麦をつくりました。 前回は「茄子を煮るだけ」のお ...
Thumbnail of new posts 082

: 野菜

ふつうのゴーヤチャンプル

沖縄の青い海に向かって「ゴーヤ!」と叫べば、 「チャンプル!」と返ってくるくる、 ...

統計情報

  • 4
  • 3
  • 356
  • 307

1,874ビュー

野菜gohan

Posted by movinow