菜の花と鶏レバーの炒めもの
菜の花と鶏レバーの炒めもの

菜の花と鶏レバーの炒めもの

毎年この季節は、青菜といえば真っ先に菜の花が思い浮かびます。あとは芹ですかね。

なぜかというと、野菜というより山野草っぽいところが好きなのだと思います。本物の野草と違って、食べやすく美味しいですしね😅

今日は菜の花を、鶏レバーともやしと一緒に炒め合わせます。

材料

菜の花、鶏レバー、もやし、生姜、醤油、小麦粉

【味噌汁】油揚げ、塩わかめ、煮干し、味噌

菜の花、鶏レバー、もやし、生姜、油揚げ、塩わかめ鶏レバーは、水にさらしたあと、醤油をまぶす

鶏レバーはそぎ切りにして5分間ほど水にさらしたあと、醤油と生姜をまぶしておきます。

菜の花を炒めるふたをして蒸し焼きにする

サラダ油を熱した鍋に菜の花を入れ、ふたをして1分ほど蒸し焼きにします。

もやしを加える塩と胡椒で味付けをしたら取り出す

もやしを加えて炒め合わせ、塩と胡椒で味を付けたらいったん皿に取り出しておきます。

鶏レバーに小麦粉をまぶすサラダ油に生姜

鶏レバーはペーパータオルで拭いてから小麦粉を薄くまぶします。

鍋にサラダ油を熱して、生姜の千切りを入れて香りを出します。

鶏レバーを加える鶏レバーを炒める

鶏レバーを加え、中火で炒めます。

野菜を戻す軽く炒め合わせたらできあがり

菜の花ともやしを鍋に戻し、軽く炒め合わせたらできあがりです。

菜の花と鶏レバーの炒めもの
菜の花と鶏レバーの炒めもの

菜の花と鶏レバーの炒めもの1

菜の花と鶏レバーの炒めもの2

寒い日には、最後に水溶き片栗粉と少量のオイスターソースを加えて、あんかけ炒めにするのもおいしいと思います😋

Cpicon菜の花と鶏レバーの炒めもの by movinow

 

概要
recipe image
レシピ名
菜の花と鶏レバーの炒めもの
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 025

: ご飯・丼

鶏もつの卵とじ丼

定期的に食べたくなる食材のひとつに、鶏もつがあります。もつには、もも肉や胸肉など ...
Thumbnail of new posts 066

: ご飯・丼

なつかしのご飯チキンライス

トマトケチャップとトマトペーストを使ったチキンライスをつくりました。 材料 鶏も ...
Thumbnail of new posts 015

: 魚介

イカとニラのキムチ炒め

スルメイカとニラをキムチで炒め合わせた炒めものをつくりました。 材料 スルメイカ ...
Thumbnail of new posts 078

:

豚ロースと新玉ねぎの塩生姜焼き

豚ロース肉と新玉ねぎで生姜焼きをつくりました。 あえて醤油や酒のタレは使わずに、 ...
Thumbnail of new posts 032

: パスタ

豚肉とパプリカのパスタ

豚ロース肉と赤パプリカでパスタをつくりました。 最初はニンニクと唐辛子だけのシン ...

このブログへのアクセスについて

  • 44今日の閲覧数:
  • 594昨日の閲覧数:
  • 16726月別閲覧数:
  • 33今日の訪問者数:
  • 313昨日の訪問者数:
  • 3現在オンライン中の人数:

2,564ビュー

, 野菜gohan

Posted by movinow