炊飯器で作る鶏チャーシュー
炊飯器で作る鶏チャーシュー

炊飯器で作る鶏チャーシュー

炊飯器を使った低温調理で煮豚を作りました。

その時残ったタレを再利用して、今回は鶏チャーシューを作ります。

鶏胸肉を使った鶏ハムがありました。

またそれとは違った絶品鶏チャーシューとなりました。

材料

鶏もも肉、煮豚のタレ、水菜、たこ糸

鶏もも肉、水菜、煮豚のタレ鶏もも肉をたこ糸で縛る

鶏もも肉は、皮を外側にして丸めてたこ糸で縛ります。

付け合わせの水菜は洗って刻んで起きます。

鶏肉とタレをジップロックに入れる炊飯器で2時間、保温する

ジップロックに鶏肉とタレを入れ、できるだけ空気を抜いて閉じます。

炊飯器の内釜に沸かしたお湯と一緒に入れて、保温モードにして2時間待ちます。

2時間保温した鶏もも肉切り分ける

切り分けて水菜と一緒に皿に盛り付けてできあがりです。

炊飯器で作る鶏チャーシュー
炊飯器で作る鶏チャーシュー

炊飯器で作る鶏チャーシュー1

これまで食べてきた鶏肉は何だったのでしょうか!?

というくらいに、やわらかくてビックリしました😲

見た目は鶏肉のごぼう巻きと似ていますが、食感はまったく別物です。

写真では、その違いが伝わらないと思うのですが、ぜひ作って自分の舌で味わってみて欲しいです。

低温調理、恐るべしです🤔

 

概要
recipe image
レシピ名
炊飯器で作る鶏チャーシュー
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 120

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 151

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 163

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 117

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...
Thumbnail of new posts 169

: 野菜

豚レバーとセロリの炒めもの

レバーとセロリという(私的には)身体に良さそうなものを炒め合わせてみました。 材 ...

このブログへのアクセスについて

  • 9今日の閲覧数:
  • 566昨日の閲覧数:
  • 10324月別閲覧数:
  • 9今日の訪問者数:
  • 310昨日の訪問者数:
  • 3現在オンライン中の人数:

11,338ビュー

gohan

Posted by movinow