シャトルシェフでつくる塩豚のポトフ

シャトルシェフでつくる塩豚のポトフ

豚の塊肉に塩をすり込んで熟成させる塩豚は、簡単につくれて日持ちもする常備菜のひとつです。いつもは主に炒めものの調味料として使っていますが、今回は寒い季節にありがたい煮込み料理をつくります。

参考レシピはこちらです。

材料

塩豚、ジャガイモ、人参、玉ねぎ、キャベツ、ローリエ、塩、胡椒

塩豚、ジャガイモ、人参、玉ねぎ、キャベツ、ローリエ

まず数日前に塩豚を仕込む必要があります。

豚バラブロック

今回は豚バラのブロック肉を使いました。

塩をまんべんなくすり込む

塩小さじ1をまんべんなく全体にすり込みます。

キッチンペーパーで包んでからラップをする

キッチンペーパーで包み、ラップでくるんでから冷蔵庫に入れます。

肉から水分が出るので、キッチンペーパーは毎日新しいものに交換します。

今回は3日間、冷蔵庫に入れておきました。

塩豚と野菜を切る

塩豚
厚めに切り分ける
ジャガイモ
皮をむき四等分に切って水にさらす
人参
皮をむいて乱切り
玉ねぎ
くし切り
キャベツ
大きめのざく切り

シャトルシェフの保温調理は食材を加熱しすぎず、しかもしっかりと火が通ります。素材をそのものを味わうためにも、すべてを大きめに切り分けました。

調理鍋に食材と水、塩を入れて火にかける

調理鍋に食材すべてと水1L、塩小さじ1、ローリエを加えて、強火にかけます。

アクを取りながら5分間加熱する

沸騰したらアクを取りながら、5分間加熱します。

調理鍋を保温容器に入れる

火から下ろした調理鍋を保温容器に入れ、ふたをして1時間保温調理します。

保温調理1時間後

1時間後にふたを開けるとまだ熱々なので、そのまま皿に移し、胡椒を挽いてできあがりです。

シャトルシェフでつくる塩豚のポトフ
シャトルシェフでつくる塩豚のポトフ

シャトルシェフでつくる塩豚のポトフ1

煮込んだ塩豚はちょうど良い塩加減に仕上がりました。

シャトルシェフでつくる塩豚のポトフ2

スープが薄味なので、ほくほくしたジャガイモ本来の味がよくわかります。

シャトルシェフでつくる塩豚のポトフ3

シャトルシェフでつくる塩豚のポトフ4

保温調理した人参には、明らかに他の調理法を施したものとは別格のおいしさがありますね。不思議なものです。

こちらは鶏肉を使ったポトフの投稿です👇

概要
recipe image
レシピ名
シャトルシェフでつくる塩豚のポトフ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 064

: 麺類

なめことわかめと油揚げの味噌ラーメン

お味噌汁の定番「なめこ」「わかめ」「油揚げ」を具材とした、ありそうでなかった?味 ...
Thumbnail of new posts 160

:

豚もも肉の竜田揚げ

豚もも肉に醤油、生姜、酒で下味をつけ、片栗粉の衣をつけて揚げる竜田揚げをつくりま ...
Thumbnail of new posts 104

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 028

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...
Thumbnail of new posts 073

: 魚介

秋刀魚の竜田揚げ

秋刀魚が豊漁で、お安くたくさん食べられて嬉しい限りですが、毎回塩焼きというのもな ...

統計情報

  • 4
  • 2
  • 295
  • 243

1,262ビュー

gohan

Posted by movinow