ピーマンと豚肉の炒めもの

細切りにしたピーマンと豚肉を炒め合わせた「青椒肉絲」的な炒めものです。味付けはオイスターソースとナンプラーを使います。

材料
豚ロース薄切り120g
ピーマン 5個170g
玉ねぎ1/2個120g
ニンニク1かけ
ナンプラー大さじ1
オイスターソース大さじ1
少々
胡椒少々
小麦粉大さじ1
サラダ油大さじ1
2人分(大盛1人分)
使う食材の写真

ナンプラーは常備している青唐辛子入りのものです。普通のナンプラーでも問題ありません。お好みで唐辛子を加えて下さい。

食材の下ごしらえをした写真
豚肉
細切りにして軽く塩と胡椒をし、小麦粉をまぶす
ピーマン
ヘタと種を取り除き、細切りにする
玉ねぎ
薄切り
ニンニク
薄切り
中華鍋にサラダ油を熱してニンニクを加えた写真

中華鍋にサラダ油を熱してニンニクを加えます。

豚肉を加えた写真

豚肉を加えます。

豚肉の色が変わるまで炒めた写真

豚肉の色が変わるまで炒めます。

玉ねぎを加えた写真

玉ねぎを加えます。

玉ねぎがしんなりしてくるまで炒めた写真

玉ねぎの白っぽさがなくなり、しんなりしてくるまで炒めます。

ピーマンを加えた写真

他の食材に火が通ってから、最後にピーマンを加えます。

オイスターソースとナンプラーを加え、胡椒を挽いた写真

2分ほど炒めたらオイスターソースとナンプラーを加え、胡椒を挽きます。

全体を炒め合わせた写真

手早く全体を炒め合わせたら火を止め、お皿に移してできあがりです。

ピーマンと豚肉の炒めもの
ピーマンと豚肉の炒めもの
ピーマンを箸で持ち上げた写真
豚肉を箸で持ち上げた写真
炒めものを箸で持ち上げた写真

ピーマンはメインでモリモリ行きたいので、さらに増量OK。玉ねぎも入っているので豚肉は半量でもいいでしょう。ご飯に合う味付けですが、ご飯抜きであればオイスターソースとナンプラーはそれぞれ半分程度が合うと思います。

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 056

: パスタ

鱈の白子とマッシュルームのパスタ

寒い季節になるとスーパーの鮮魚売り場に並ぶ鱈の白子は、なかなか手の出しづらい食材 ...
Thumbnail of new posts 016

: 野菜

鶏ときのことキャベツの炒めもの

鶏もも肉ときのことキャベツの炒めものです。きのこの旨味とキャベツの甘みがポイント ...
Thumbnail of new posts 132

: パスタ

椎茸とアンチョビのパスタ

椎茸をたっぷり使ったシンプルなパスタです。生椎茸と干し椎茸を使いました。 材料 ...
Thumbnail of new posts 124

:

シャトルシェフでつくる簡単キムチ豚汁

キムチ風味の豚汁です。 味付けにはキムチの素を使います。キムチと味噌で味を整える ...
Thumbnail of new posts 186

:

舞茸の豚生姜焼き

定番のおかず、豚の生姜焼きにきのこが入ったレシピです。今回は舞茸を使いました。ぶ ...

このブログへのアクセスについて

  • 24今日の閲覧数:
  • 14今日の訪問者数:
  • 546昨日の閲覧数:
  • 376昨日の訪問者数:
  • 3396今月の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:

199ビュー

, 野菜gohan

Posted by movinow