パクチー香るトムヤムクンパスタビアンコ

先日、トムヤムクンペーストとトマトピューレ、パプリカを使ったパスタをつくりました。

これをロッソ(赤)とすれば、今回はトムヤムクンペーストとパクチーだけを使ったオイルベースのビアンコ(白)バージョンをつくりました。

材料
冷凍エビ4尾
ニンニク1かけ
唐辛子1本
パクチー適量
トムヤムクンペースト小さじ1
レモン果汁大さじ1
塩(パスタ茹で用)適量
オリーブオイル大さじ2
パスタ130g
大盛1人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真

冷凍エビは塩水に10分ほど漬けて解凍し、水気を切っておきます。パクチーは葉を摘み取り、茎は細かく刻みます。ニンニクはみじん切りに、唐辛子は輪切りにします。

フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて弱火で加熱する写真

フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて弱火で加熱します。

パクチーの茎を加えた写真

パクチーの茎も加えて、続けて弱火で加熱していきます。

トムヤムクンペーストを加えた写真

トムヤムクンペーストを加えて炒めあわせます。

エビを入れた写真

香りが立ったらエビを加えます。

ソース完成の写真

パスタの茹で汁を加え、エビの色が変わったらソースの完成です。

鍋にお湯を沸かし、パスタを入れた写真

鍋にお湯を沸かし、塩を適量溶かしてからパスタを茹でていきます。

茹で上がったパスタをソースのフライパンに合わせた写真

茹で上がったパスタをソースのフライパンに合わせ、レモン果汁を加え、よく混ぜます。お皿に移し、パクチーをのせてできあがりです。

パクチー香るトムヤムクンパスタビアンコ
パクチー香るトムヤムクンパスタビアンコ
パスタとパクチーをフォークで持ち上げた写真
エビとパクチーをフォークにのせた写真

ペペロンチーノに、小さじ1のトムヤムクンペースト、レモン果汁、そしてパクチーを加えるだけで、こんなにおいしくなったのは驚きです。

ペペロンチーノの潔さを捨てる代わりに、酸味や香りといったアジアらしい複雑な奥行きがでました。エビはなくても十分に成立しますが、あれば見た目も味もぐっと華やぎますね。

🌿🌿🌿

巷の一部で喧伝される「パクチーの魅力」を知ったのが最近の収穫です。

10年くらい前に初めて口にしたときはどうにもなじめず、それ以来ずっと敬遠してきました。

ところが、トムヤムクンペーストを手に入れたこともあり、再度トライしてみたところ、問題なくバクバク食べられることがわかりました。

葉よりも茎が好きです。香りがより強いからですね。

トムヤムクンペーストにパクチーで香りを重ね、レモン果汁で酸味をブーストするのが、最近のマイブームです。

概要
recipe image
レシピ名
パクチー香るトムヤムクンパスタビアンコ
投稿日

新着記事

Thumbnail of new posts 105

: 猫あるいはケイン

秋刀魚焼いたら、今年もやっぱり猫が来た

今年は秋刀魚が、近年まれに見る豊漁のようです。 秋刀魚といえば塩焼きですね。 自 ...
Thumbnail of new posts 071

: パスタ

鶏もつときのこのトマトソースパスタ

鶏もつ(レバー、ハツ)ときのこ(エリンギ、舞茸、ぶなしめじ)を使ったトマトソース ...
Thumbnail of new posts 189

: ご飯・丼

秋の!たっぷり!きのこカレー

そろそろ本格的に秋なので、きのこをメインにしたカレーをつくりました。 栽培された ...
Thumbnail of new posts 003

:

豚肉とぶなしめじのパクチー炒め

豚肉とぶなしめじを炒めてオイスターソースで味付けし、パクチーで香り付けした炒めも ...
Thumbnail of new posts 033

: 麺類

トムヤム焼きそば

トムヤムクンペーストを使った焼きそばをつくりました。 材料 豚ロース薄切り肉1枚 ...

統計情報

  • 40
  • 31
  • 286
  • 236

111ビュー

パスタgohan

Posted by movinow