熱々トロトロ麻婆白菜
熱々トロトロ麻婆白菜

熱々トロトロ麻婆白菜

麻婆豆腐のアレンジで麻婆茄子というのは知っていたが、白菜バージョンがあるらしい。茄子が夏なら、冬は白菜だろう、ということで作ってみた。

安い白菜は1/4カットをまるごと使ってみる。

白菜、豚挽き肉、にんにく、生姜、豆板醤、甜麺醤、片栗粉白菜を刻み、にんにくと生姜はみじん切り

材料

白菜、豚挽き肉、にんにく、生姜、片栗粉大さじ2、豆板醤小さじ1/2、甜麺醤大さじ1、醤油大さじ1、ごま油

白菜は大きめに切り、にんにくと生姜はみじん切りにする。切り分けた白菜の量にちょっとたじろぐが、煮ればかさが減るだろう。

ごま油を熱して、にんにく、生姜、豆板醤を炒める豚挽き肉と甜麺醤を加え炒めていく

中華なべにごま油を熱し、にんにくと生姜、豆板醤を入れて炒める。次に豚挽き肉と甜麺醤、醤油を加え、ひき肉によく火が通るまで炒めていく。

ひき肉をよく炒める白菜の茎の部分を入れる

ひき肉がよく炒められたら、白菜の茎の部分を加える。

水 300mlと白菜の葉の部分を入れて煮ていくフタをして煮ていく

水 300mlをと白菜の葉の部分を加えたら、あふれそうな白菜を押し込んでふたをする。時々かき混ぜながら、白菜がやわらかくなるまで煮ていく。

水溶き片栗粉でとろみをつけるごま油少々をまわしかけたら出来上がり

白菜が良く煮えたら、片栗粉大さじ2を水で溶いてとろみをつけ、最後に少量のごま油を回しかけたら出来上がり。

熱々トロトロ麻婆白菜
熱々トロトロ麻婆白菜
白菜はとろけるほどやわらか
白菜はとろけるほどやわらか
やはりご飯と食べたい
やはりご飯と食べたい

やわらかく煮えた白菜は、(やけどに注意すれば)いくらでも食べられるような気がした。

しかし、さすがにこの白菜の量は、一人ではもてあましてしまった。残りで明日は麻婆ラーメンでも作ろうかな。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 049

: パスタ

パクチー香るトムヤムクンパスタビアンコ

先日、トムヤムクンペーストとトマトピューレ、パプリカを使ったパスタをつくりました ...
Thumbnail of new posts 015

: 魚介

トムヤムクンチャーハン

トムヤムクンペーストはペースト状なので、その質感は「味覇」とほぼ同じです。 とい ...
Thumbnail of new posts 061

: 未分類

パクチー香るトムヤムクン辛ラーメン

インスタントラーメンの手軽さで本格的な味わいを楽しめる、 辛ラーメンに、冷凍エビ ...
Thumbnail of new posts 007

: 麺類

チャルメラちゃんぽんトムヤムクン風味

明星チャルメラのちゃんぽんをトムヤムクンペーストでアレンジしてみました。 トムヤ ...
Thumbnail of new posts 086

: パスタ

鶏肉とパプリカと新生姜の冷製パスタ

保温調理した鶏胸肉と赤パプリカ、そして岩下の新生姜を使って、さっぱりとした冷製パ ...

統計情報

  • 265
  • 206
  • 329
  • 286

3,416ビュー

野菜gohan

Posted by movinow