トラウトサーモンのマヨ・フライ
トラウトサーモンのマヨ・フライ

トラウトサーモンのマヨ・フライ

刺身用として売られていたトラウトサーモンの切り身をフライにしてみた。

フライといえば、材料に小麦粉をまぶし、溶き卵をくぐらせて、パン粉の衣をつけて揚げるという、天ぷら以上に手間のかかるレシピだが、マヨネーズを使って、ちょっと簡単にフライを揚げることができるらしい。

要は、食材にマヨネーズを塗りつけてからパン粉をまぶしつけるという話だ。小麦粉と卵はいらない。マヨネーズで揚げ物というと、どうしてもキワモノっぽくも思えるが、乳化した油を揚げ物の衣に使うと考えれば理にかなっているではないか。

サーモントラウト、レタス、ミニトマト、マヨネーズ、パン粉トラウトサーモンを切り分け、塩、胡椒、マヨネーズをまぶすトラウトサーモンを切り分け、塩、胡椒、マヨネーズをまぶす

材料

トラウトサーモン切り身、マヨネーズ、パン粉、レタス、ミニトマト、中濃ソース

切り分けたトラウトに塩と胡椒をしてからマヨネーズを塗りつける。

パン粉を押し付けるフライパン入れた油で揚げる

パン粉を全体にまぶしてから押し付けるようにして衣をつける。しばらくなじませてからフライパンに入れた油で揚げていく。

衣が色づくまで油を切る

衣が色づいたら引き上げて油を切る。レタスとミニトマトを添え、ソースを控えめにかけたら出来上がり。

トラウトサーモンのマヨ・フライ
トラウトサーモンのマヨ・フライ
衣のサクサク感がいい
衣のサクサク感がいい
刺身に比べてボリュームがあるが、意外にあっさり系だ
刺身に比べてボリュームがあるが、意外にあっさり系だ

フライのおいしさの何割かは衣のサクサクした噛み応え?だと思う。

調理しているときは衣の付きが薄いような気がしたが、揚げたものを食べてみるとしっかりとサクサク感が出ていた。薄めの軽い衣も、トラウトのあっさりした味わいとよくマッチした。

マヨネーズでフライ、なかなか使えるな。もっと試してみよう。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 077

: パスタ

パクチー香るトムヤムクンパスタビアンコ

先日、トムヤムクンペーストとトマトピューレ、パプリカを使ったパスタをつくりました ...
Thumbnail of new posts 101

: 魚介

トムヤムクンチャーハン

トムヤムクンペーストはペースト状なので、その質感は「味覇」とほぼ同じです。 とい ...
Thumbnail of new posts 192

: 未分類

パクチー香るトムヤムクン辛ラーメン

インスタントラーメンの手軽さで本格的な味わいを楽しめる、 辛ラーメンに、冷凍エビ ...
Thumbnail of new posts 001

: 麺類

チャルメラちゃんぽんトムヤムクン風味

明星チャルメラのちゃんぽんをトムヤムクンペーストでアレンジしてみました。 トムヤ ...
Thumbnail of new posts 036

: パスタ

鶏肉とパプリカと新生姜の冷製パスタ

保温調理した鶏胸肉と赤パプリカ、そして岩下の新生姜を使って、さっぱりとした冷製パ ...

統計情報

  • 265
  • 206
  • 329
  • 286

4,233ビュー

魚介gohan

Posted by movinow