大豆と新ごぼうのカレー(サバ缶入り)
大豆と新ごぼうのカレー(サバ缶入り)

大豆と新ごぼうのカレー(サバ缶入り)

冷凍した蒸し大豆が残っていたので豆のカレーを作ろうと思った。

ルーではなくカレー粉を使って、煮込まずにサッと作れるレシピを探して、見つけたのがこちら。

ごぼうと豆のキーマカレー  みんなのきょうの料理

サバの水煮缶が 1/3 ほど残っていたので入れたところ、これが見事にヒット! なかなか美味しいカレーができた。

蒸し大豆、新ごぼう、ニンジン、ピーマン、タマネギ、サバ水煮缶、カレー粉、ミニトマト新ごぼうは小口切りに、ピーマン、ニンジン、タマネギはみじん切りにする

材料

蒸し大豆、新ごぼう、ニンジン、ピーマン、タマネギ、サバ水煮缶、ミニトマト、カレー粉、小麦粉、固形スープの素、醤油、ケチャップ、クミンパウダー

ニンジン、ピーマン、タマネギはみじん切りに、新ごぼうは小口切りにして水にさらす。

ごぼうを1分ほど下茹でするサラダ油でタマネギを炒める

ごぼうは1分ほど軽く下茹でする。

鍋にサラダ油を熱してタマネギを炒める。

ニンジン、大豆を加えるカレー粉と小麦粉を加える

ニンジンと大豆を加え軽く炒めたら、カレー粉大さじ1、小麦粉大さじ1を加える。

カレー粉、小麦粉を加えて炒める水、ミニトマト、醤油、ケチャップ、クミンを加え10分ほど煮る

しばらく炒めたら水 500ml、ミニトマト、サバの水煮缶、ケチャップ大さじ1、醤油大さじ1、クミンパウダー小さじ1、固形スープの素1個を加えて10分間ほど煮る。

ピーマンを加えたら出来上がり

最後にピーマンを加えてひと煮立ちさせたら出来上がり。

大豆と新ごぼうのカレー(サバ缶入り)
大豆と新ごぼうのカレー(サバ缶入り)

大豆と新ごぼうのカレー(サバ缶入り)1

大豆と新ごぼうのカレー(サバ缶入り)2

ミニトマトの酸味とサバ缶のダシが、カレーに絶妙なバランスで味の彩りと深みを与えている。はじめからここまでを狙ったわけではなく、あくまでも偶然の産物だけれど、そこがまたおもしろい。

柔らかく煮えた大豆と新ごぼうもカレーに良く合った。

これは美味しい!★★★★★

 

新着記事

Thumbnail of new posts 138

: 麺類

ひき肉ともやしの味噌ラーメン

市販の味噌ラーメンに、炒めた豚ひき肉ともやしをのせていただきました。追加で豆板醤 ...
Thumbnail of new posts 162

: パスタ

パストラミとマッシュルームのパスタ

よくパンにはさんで食べられる、胡椒などの香辛料が効いたおいしいハムのような薄切り ...
Thumbnail of new posts 135

: ご飯・丼

豚ごぼう丼

ささがきにした「ごぼう」を加えた豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉60gごぼう ...
Thumbnail of new posts 095

:

鶏もも一枚の竜田揚げ

鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 100

: パスタ

豚肉とごぼうと小松菜のパスタ

豚こま肉とごぼう、小松菜を使ったオイルベースのパスタをつくりました。 材料 豚こ ...

統計情報

  • 13
  • 10
  • 253
  • 225

2,402ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow