統計情報
- 123
- 103
- 298
- 236

今日は、出盛りの菜の花をたっぷり使ってパスタです。一緒に釜茹で桜エビを合わせてみたところ、味も彩も「春」を感じさせるパスタとなりました。
菜の花、釜揚げ桜エビ、ニンニク、唐辛子、パスタ
菜の花は洗って半分に切りました。
オリーブオイルでニンニクと唐辛子を熱して香りを出します。桜エビとパスタの茹で汁を加え、弱火で軽く加熱してソースとします。
パスタの茹で上がり1分前に菜の花を加えます。
湯切りしたパスタと菜の花をフライパンのソースに合わせ、胡椒を挽いたらできあがりです。

新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報

先日作った紅茶豚を温め直してスライスした。茹でた菜の花と一緒に醤油ラーメンにのせ ...

高山なおみさんのレシピより 料理レシピ|みんなのきょうの料理 パエリアというと具 ...

今日はベランダの網戸を洗った。去年の年末に掃除したきりだったので、土埃でまみれて ...

今週末は天気が良くなくて自転車に乗れなかった。 土曜日はまだ日ざしもあったので、 ...

基本のお惣菜、豚バラ肉を使った生姜焼きです。千切りキャベツと一緒にいただきます。 ...









ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません