統計情報
- 195
- 152
- 329
- 286
今日は、出盛りの菜の花をたっぷり使ってパスタです。一緒に釜茹で桜エビを合わせてみたところ、味も彩も「春」を感じさせるパスタとなりました。
菜の花、釜揚げ桜エビ、ニンニク、唐辛子、パスタ
菜の花は洗って半分に切りました。
オリーブオイルでニンニクと唐辛子を熱して香りを出します。桜エビとパスタの茹で汁を加え、弱火で軽く加熱してソースとします。
パスタの茹で上がり1分前に菜の花を加えます。
湯切りしたパスタと菜の花をフライパンのソースに合わせ、胡椒を挽いたらできあがりです。
新着記事
過去7日間でアクセスの多い投稿です
統計情報
初夏になると始まる定番メニューといえば、我が家では「冷やし中華」などではなく、断 ...
ツナ缶とレタスのチャーハンに青唐辛子を入れてみました。 材料 ツナ缶1個70gレ ...
五目といっていますが、用意した具材は4種類でした😅 市販の醤油ラ ...
春の予感をはらんだ冷たくない雨が降る夜を走って帰ってきた。 ハッとするほど新鮮で ...
冷蔵庫の食材がほぼ枯渇状態ですが、冷凍してあった鶏もも肉が1枚だけあったので唐揚 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません