芹を入れてひと煮立ちで完成

豚肉と白菜・根菜の鍋、東京マラソンへのカウントダウン開始

東京マラソンまで三ヶ月を切り、モチベーションを上げるためにも、ブログのウィジェットでカウントダウンを入れてみた。

会社の行き帰りの通勤ランに、今週になってトレーニングの要素を加えている(走るスピードを上げている)。これまでの通勤ランはあくまでも「通勤」が主で「ラン」が従であった。RunKeeper で記録は残すが、数字を気にしたことはなかった。しかし、滅多に走る機会がない東京マラソンであるなら、できうる努力はして速く走りたいなぁという欲が出てきた。より強い負荷に身体が慣れるまでは、しばらくしんどいのであるが、がんばろうっと。

晩飯は、あるもので鍋である。

豚バラ肉、白菜、ゴボウ、ニンジン、芹、しめのうどんと卵豚バラ肉はは昨日、塩豚に仕込んだもの

ミニ白菜・豚バラ肉(昨日塩豚に仕込み済み)、ゴボウ、ニンジン、生姜、芹、冷凍うどん、卵、長ネギ

水を張った土鍋に、肉と根菜を全部、そして白菜の芯の部分を入れて火にかける。

最初に肉と根菜を煮る豚肉と根菜の鍋

芹を入れてひと煮立ちで完成ポン酢をかけて食う白菜と芹を追加して煮込むしめは冷凍うどんと溶き卵の定石

10分ほど煮込んだら、食卓のカセットコンロに移動して、芹を入れてひと煮立ちで完成。ポン酢でいただきます。どんどん食べて、白菜と芹を追加して煮込む。

しめは定石通り、うどんに溶き卵。満腹感はあっても胃にもたれず、根菜・野菜はたっぷり、身体も温まるひとり鍋。頼もしい晩飯だ。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 178

: 麺類

茄子の塩もみと薬味の冷たいお蕎麦

茄子を丸々1本を使った冷たいお蕎麦をつくりました。 前回は「茄子を煮るだけ」のお ...
Thumbnail of new posts 129

: 野菜

ふつうのゴーヤチャンプル

沖縄の青い海に向かって「ゴーヤ!」と叫べば、 「チャンプル!」と返ってくるくる、 ...
Thumbnail of new posts 155

:

豚とシシトウの生姜焼き

豚の生姜焼きに、シシトウを合わせてつくってみました。 材料 豚こま肉130gシシ ...
Thumbnail of new posts 107

: 麺類

普通につくるチャルメラちゃんぽん

明星チャルメラから袋麺のちゃんぽんが発売されています。 今回は豚肉と野菜を使って ...
Thumbnail of new posts 172

: 麺類

「煮込んで冷やす」旨辛肉そぼろの「冷やし」宮崎辛麺

ちょっと意外ですが、チャルメラ宮崎辛麺のつくりかたは、韓国の辛ラーメンと同じ「ス ...

統計情報

  • 18
  • 17
  • 342
  • 281

2,297ビュー

RUN, 料理gohan

Posted by movinow