トマトとツナの冷製パスタ

トマトとツナの冷製パスタ

トマトとツナ缶を使った冷製パスタです。

できるだけ火は使いたくないのでトマトジュースを使ってソースをつくってみました。

材料

トマト、トマトジュース、ツナ缶、ニンニク、カイエンペッパー、オリーブオイル、塩、胡椒、パセリ、パスタ

トマト、トマトジュース、ツナ缶、ニンニク、カイエンペッパー

トマト、トマトジュース、ツナ缶を合わせる

ソース
さいの目切りにしたトマト、トマトジュース 100ml、すりおろしたニンニク 1/4カケとツナを合わせる
パセリ
みじん切り

いつもパスタで使うオリーブオイルで加熱したニンニクと、生のニンニクはまるで別物です。ニンニクを生で使用する場合は入れる量に要注意です。

ソースは冷蔵庫で冷やしておく

味をみて塩をひとつまみ、お好みでカイエンペッパーと胡椒少々を合わせ、パスタが茹で上がるまでボールごと冷蔵庫に入れて冷やしておきます。

パスタを茹でる

塩を加えたお湯でパスタを指定時間どおり茹でます。

流水で茹で上がったパスタを冷やす

茹で上がったパスタはザルにあけ、流水を当てて芯までしっかり冷やします。

パスタとソースを合わせる

パスタをソースのボールに合わせます。

パスタとソースを合わせる

オリーブオイルを少々加え、よく混ぜてお皿に移します。パセリを散らせてできあがりです。

トマトとツナの冷製パスタ
トマトとツナの冷製パスタ

トマトとツナの冷製パスタ1

塩は効いているのですが、少し味がぼやけてしまいました。

トマトジュースそのものでは、パスタソースとして少し緩いのかもしれません。

たぶんこのパスタの場合、味を引き締めるのは辛みではなく、酸味をもう少しプラスした方がよいようです(レモン果汁とか)

 

概要
recipe image
レシピ名
トマトとツナの冷製パスタ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 038

:

豚肉とぶなしめじのパクチー炒め

豚肉とぶなしめじを炒めてオイスターソースで味付けし、パクチーで香り付けした炒めも ...
Thumbnail of new posts 120

: 麺類

トムヤム焼きそば

トムヤムクンペーストを使った焼きそばをつくりました。 材料 豚ロース薄切り肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 021

: ご飯・丼

きのこのガパオライス

きのこ(マッシュルーム、ぶなしめじ、エリンギ)と豚肉を使ったガパオライスをつくり ...
Thumbnail of new posts 109

: ご飯・丼

絶対にカオマンガイではないけど、旨いカオガイトムヤム ข้าวมไก่ต้มยำ 酸辣鶏飯

カオマンガイとは カオマンガイ(ข้าวมันไก่, Khao Man Gai ...
Thumbnail of new posts 027

: 麺類

松茸味のお吸い物でつくる、おぼろ月見わかめうどん

先日、「永谷園・松茸味のお吸い物」をつかったパスタをつくりました。 このときはイ ...

統計情報

  • 80
  • 70
  • 438
  • 334

1,395ビュー

パスタgohan

Posted by movinow