ゴーヤとバジルの焼きそば

【真夏の恵みを糧に】ゴーヤとバジルの焼きそば

今晩はベランダのゴーヤとバジルを収穫して焼きそばを作った。

真夏の太陽がはぐくんだ濃い緑をいただき、この夏を生きる糧とする。

ゴーヤ、バジル、鶏肉、キュウリ、キャベツ、ぶなしめじ、ニンニク、唐辛子、焼きそば麺鶏肉は小さく切って塩胡椒、ゴーヤの半分は浅漬けに、バジルは葉を摘み取る

材料

ゴーヤ、バジル、キュウリ、キャベツ、ぶなしめじ、鶏肉、ニンニク、唐辛子、焼きそば麺、オイスターソース、ナンプラー

鶏肉は小さく切って塩胡椒、ゴーヤの半分は醤油とニンニク酢で浅漬けにする。キュウリは乱切りにして、薄口醤油とニンニク酢で和えて、冷蔵庫で冷やす。

油に、ニンニク、唐辛子、鶏肉ゴーヤを投入

油に、ニンニク、唐辛子、鶏肉を入れてゆっくり炒める。鶏肉から油が出てきたら火を強めて、ゴーヤを投入する。

キャベツとぶなしめじも入れる焼きそば麺と少量の水を入れて炒める

続けてキャベツとぶなしめじも入れる。レンジで温めた焼きそば麺を入れ、少量の水でほぐし、炒めていく。

ナンプラー、オイスターソース、ニンニク酢を入れて味付けをしたら、火を止めてバジルを投入真夏濃緑の焼きそば

オイスターソース大さじ1、ナンプラー大さじ1、ニンニク酢大さじ1/2で味付け。火を止めたらバジルを入れて、全体に混ぜて出来上がり。

ゴーヤとバジルの焼きそばナンプラーとオイスターソースの味がうまく決まった

味付けは、ナンプラーとオイスターソースが、濃すぎず、薄すぎず、ちょうど良く決まった。狙いどおり、ニンニクと唐辛子、ニンニク酢がベースラインとしていい感じとなった。

ゴーヤ、バジル、鶏肉、糧となる食事だ具だくさんで、焼きそば麺は一人前で十分だった

ゴーヤは加熱されて、ほとんど苦みはなくなって柔らかくなっていた。これはこれでうまい。バジルとナンプラーの香りで、だいぶエスニックに寄った焼きそばだった。

ゴーヤの浅漬け猫とゴーヤ

ゴーヤを目の前に差し出されて、目を丸くするケイン。

肉食の君にはわかるまい、このイボイボミドリの偉大さが、素晴らしさが。

別にわかる必要はないが…。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 037

: 魚介

早採りらっきょうと岩下の新生姜を使った、かつおのたたき丼

リーズナブルなかつおのたたきのサクをたっぷり使った丼です。 薬味には「ミョウガ」 ...
Thumbnail of new posts 053

: 麺類

ガパオうどん

自家栽培しているホーリーバジルのベビーリーフがまだまだ収穫できる(間引く必要があ ...
Thumbnail of new posts 200

: 麺類

鶏とかいわれの冷たいお蕎麦

茹でた鶏胸肉とかいわれをのせて、薬味にミョウガを使った冷たいお蕎麦をつくりました ...
Thumbnail of new posts 195

: ご飯・丼

ホーリーバジルのベビーリーフで開幕ガパオライス

去年、プランターで自家栽培していたホーリーバジルです。 プランターにワサワサ茂っ ...
Thumbnail of new posts 147

: パスタ

オクラとしらすのパスタ

オクラとしらす干しを使った、オイルベースのパスタをつくりました。 副菜として扱わ ...

統計情報

  • 9
  • 8
  • 352
  • 275

2,131ビュー

猫あるいはケイン, 麺類gohan

Posted by movinow