カブは味噌汁とした

とり照り焼き丼、かぶの葉の炒め物

私がこれまで調理してきた食肉の割合をいえば、きっと『鶏肉:7、豚肉:2.5、牛肉:0.5』というようなことになると思う。これは各食材に対しての、私の嗜好の度合とイコールでもあるのだ。幼い頃、誕生日の食卓には必ず骨付きの鶏のもも焼きがあった。それが何よりの御馳走だったのだ。

鶏もも肉、カブ、ツナ缶の残り葉付きのカブが98円!

とりの照り焼きを作ろうとスーパーに立ち寄ると、豪快に葉が付いたカブが一束98円! 見過ごすわけにはいかない。

カブの茎と葉を軽く茹でるツナ缶の残り、醤油を入れて白ごま

軽く湯がいて、そのままでも十分美味かったが、炒めてみた。ツナ缶の残り、醤油を入れて、炒め合わせ、最後に白ごまをかける。

小麦をまぶした鶏肉、オイスターソース、みりん、醤油、長ネギ鶏肉と長ネギを焼く

もも肉は小麦粉をまぶし、長ネギと一緒に中華鍋で焼く。表面が焼けたら、大さじ1の水を入れ、フタをして中まで火を通す。

合わせ調味料をからめるとりの照り焼き丼:完成

合わせ調味料としてあったオイスターソース大さじ1、みりん大さじ1、醤油小さじ1を入れ、鍋をあおりながら煮詰めてからめる。丼飯に海苔をちぎって鶏肉と長ネギをのせ、山椒をふって完成である。

カブの葉の炒め物カブは味噌汁とした

カブの葉の炒め物は、これで十分主菜となる。シンプルなカブの味噌汁は、とても懐かしい味がした。そして文句のつけようのない照り焼き丼。マラソンに挑戦する身としては、少しでも体重は落とした方が良いのであろうが、今日のところ、知らない振りをしておこう。

 

最近の投稿です

Thumbnail of new posts 127

: ご飯・丼

テキトー自炊飯の非おしゃれ系がっつりタコライス

タコライスとは、タコスの具材をご飯にのせたレシピです。「tacos rice」で ...
Thumbnail of new posts 002

: ご飯・丼

タクコでつくるスパイシー・カレーチャーハン

今回はこちらの動画のレシピを参考にしました👇 【即席レシピ】かん ...
Thumbnail of new posts 157

:

「ニッポンのさっぱり味」でいただく鶏天と無敵丼

鶏胸肉の天ぷらを、おなじみのあの調味料でいただきます。「ニッポンのさっぱり味」と ...
Thumbnail of new posts 073

: パスタ

パン粉とアンチョビのパスタ

YouTube のお勧めで、見たことのないパスタの調理動画がありました。 Spa ...
Thumbnail of new posts 184

: 野菜

青唐辛子と豚肉の炒めもの

我が家では、ナンプラーに青唐辛子を漬け込んだ調味料を冷蔵庫に常備しています。残り ...

このブログへのアクセスについて

  • 421今日の閲覧数:
  • 318今日の訪問者数:
  • 1281昨日の閲覧数:
  • 1059昨日の訪問者数:
  • 33123今月の閲覧数:
  • 6現在オンライン中の人数:

2,257ビュー

料理gohan

Posted by movinow