鶏ささみの梅シソはさみ揚げ、冷や奴

鶏ささみの梅シソはさみフライ【昔ながらの梅干しにご飯がススムくん】

鶏ささみを使った料理の定番メニューのひとつであろう、梅肉とシソを挟んだフライを作ってみた。

さっぱり、あっさりというイメージを覆して、フライのコクと、「昔ながらの」自家製梅干しの塩分高めの酸っぱさで、ご飯がパクパクすすむおかずとなった。

鶏ささみ、シソ、梅干し、トマト、レタス、豆腐、ミョウガ、生姜、長ネギ、卵、パン粉シソは縦半分に切り、梅干しは種を取り除いて包丁でたたく

材料

鶏ささみ、シソ、梅干し、トマト、サニーレタス、卵、パン粉、豆腐、ミョウガ、生姜、長ネギ

シソは縦半分に切り、梅干しは種を取り除いて包丁でたたく。

ささみは包丁で縦に開き、シソと梅肉をのせてから縦に折りたたむ小麦粉、溶き卵、パン粉の順番でつける

ささみを包丁で縦に開き、シソと梅肉をのせてから縦に折りたたむ。小麦粉、溶き卵、パン粉と順番につける。

180度の油で揚げる油を切ってから切り分ける

180度の油で揚げる。切り分けてレタスとトマトを添えて出来上がり。

鶏ささみの梅シソはさみ揚げ、冷や奴ウスターソースをかける

鶏ささみの梅シソはさみフライと冷や奴。フライにはウスターソースをかけてみた。

梅肉とウスターソースの酸味の出会い予想以上に、ご飯がススム

ウスターソースの酸味と梅肉の意外な取り合わせが美味い。シソの風味がアクセント。

素材に梅とシソを挟むというレシピは、他にもいろいろありそうだ。試してみようと思う。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 113

: 麺類

おどん?うでん?「おでんうどん」そしてAIの考える「おでん魔境」とは

「おでん」に「うどん」を入れるというアレンジは、ずいぶん昔に自炊で試したことがあ ...
Thumbnail of new posts 070

:

トムヤム麻婆豆腐

自炊ブログでは、そんな必要はないのかもしれませんが、同じレシピをくり返すことにた ...
Thumbnail of new posts 064

: 麺類

あんかけ醤油ラーメン

豚ひき肉ともやし、白菜のあんかけをのせた醤油ラーメンです。隠し味に「キムチの素」 ...
Thumbnail of new posts 052

: 麺類

ひき肉ともやしの味噌ラーメン

市販の味噌ラーメンに、炒めた豚ひき肉ともやしをのせていただきました。追加で豆板醤 ...
Thumbnail of new posts 038

: パスタ

パストラミとマッシュルームのパスタ

よくパンにはさんで食べられる、胡椒などの香辛料が効いたおいしいハムのような薄切り ...

統計情報

  • 6
  • 6
  • 305
  • 248

2,970ビュー

gohan

Posted by movinow