摘み立てゴーヤとフレッシュ・トマトの冷製ペペロンチーノ
摘み立てゴーヤとフレッシュ・トマトの冷製ペペロンチーノ

摘み立てゴーヤとフレッシュ・トマトの冷製ペペロンチーノ

休暇明けの月曜日は仕事もなかなか終わらず、会社を出たのが22時過ぎだった。

通勤ランで走っていると、相変わらず蒸し暑いのだが、吹く風にそこはかとなく秋の気配が感じられる。

遅い時刻で買い物もできず、あるもので簡単にパスタを作った。

暗いベランダに出て、今年の夏はまだ2本目のゴーヤを摘んできた。どんどん食べないと夏が終わってしまう。

冷製パスタに、オリーブオイルを熱してニンニクと唐辛子を入れ、ペペロンチーノオイルを作って使ってみた。これがなかなか良かった。

ゴーヤ、トマト、ニンニク、唐辛子、パスタゴーヤは薄切り、トマトは小さめに刻む

材料

ゴーヤ、トマト、ニンニク、唐辛子、パスタ 180g、オリーブオイル、塩、胡椒

ゴーヤはワタと種をスプーンでかき出し薄切りに、トマト2個は小さめに刻んだ。

ペペロンチーノオイルを作る茹でて流水で洗ったパスタ、ペペロンチーノオイル、トマト、ゴーヤを和える

フライパンにオリーブオイルを熱して、弱火でニンニクと唐辛子の香りと味を抽出する。火を落として冷ましてから水 100ml と塩を加える。

茹で上がったパスタを流水にさらしてあら熱をとり、水気を切ったらボールへ。

ペペロンチーノオイル、ゴーヤ、トマト、胡椒を入れて、よく混ぜる。味見をして必要であれば塩を追加する。ここでいったん冷蔵庫へ入れて10分間くらい冷やして味を馴染ませてから皿に盛り付ければ出来上がり。

摘み立てゴーヤとフレッシュ・トマトの冷製ペペロンチーノ
摘み立てゴーヤとフレッシュ・トマトの冷製ペペロンチーノ

ペペロンチーノオイルのパンチが効いてうまい加熱してない生ゴーヤの青さが際立つ

加熱していない生のゴーヤは、特に香りの青さが際立つ。この青っぽい香りはトマトの酸味とも異質で、苦さよりも、青臭さを抜くという意味で軽く茹でた方が、このパスタには合ったかもしれない。

ペペロンチーノオイルのパンチは、冷たいトマトとの相性も抜群だった。ホットな冷製パスタというのも矛盾しないのであるね。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 182

: 野菜

塩胡椒の豚セロリライス

豚挽肉と刻んだセロリを炒めてご飯にのせていただきました。 以前つくった豚セロリラ ...
Thumbnail of new posts 060

: 麺類

酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん

最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスす ...
Thumbnail of new posts 015

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...
Thumbnail of new posts 173

: 麺類

ホタテバターのサッポロ一番塩らーめん

サッポロ一番塩らーめんに、ボイル済みベビーホタテとバターをちょい足ししていただき ...
Thumbnail of new posts 189

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...

このブログへのアクセスについて

  • 6今日の閲覧数:
  • 577昨日の閲覧数:
  • 3727月別閲覧数:
  • 5今日の訪問者数:
  • 348昨日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:

2,315ビュー

パスタgohan

Posted by movinow