そら豆とベーコンのパスタそら豆とベーコンのパスタ
茹でたそら豆とベーコンでパスタを作った。
パスタそのもののおいしさとベーコンの旨みに、そら豆のやさしい甘みが際立った。


材料そら豆、ベーコン、にんにく、唐辛子、パスタ、ピーマン、ニンジン
そら豆はさやから取り外して、側面に包丁で切れ目を入れ、パスタを茹でるお湯で2分ほど塩茹でにして、冷めたら皮をむいておく。
ニンジンとピーマンは切り分けてから電子レンジで1分ほど加熱し、少量の塩を振っていただくことにする。


フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにく、唐辛子、ベーコンを弱火で炒める。
そら豆とパスタのゆで汁を加え、胡椒を挽いたらソースの完成。


2分早めに引き上げたパスタをあわせ、よく混ぜたら出来上がり。
そら豆とベーコンのパスタ

そら豆もベーコンもおいしいけれど、パスタそのものがうまいなあ。
最近の投稿です
: 肉
麻婆厚揚げ
豆腐の代わりに厚揚げを入れた麻婆厚揚げをつくりました。 材料 厚揚げ1枚(150 ...
: 肉
マルシンハンバーグカレー
ビーフカレーは牛肉、ポークカレーは豚肉、チキンカレーは鶏肉、それぞれ食べ応えのあ ...
: パスタ
シンプル・キムチペペロンチーノ
パスタにキムチという一見意外に思える組み合わせも、高菜漬けのパスタが成立すること ...
: 肉
豚キムチ汁
豚の薄切り肉を使ったお惣菜の定番といえば、「生姜焼き」と「豚キムチ」が甲乙つけが ...
: 麺類
豚キムチ辛ラーメンブラック
豚キムチをトッピングした辛ラーメンブラック・スペシャルバージョンです ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません