アジの干物の素揚げ、キュウリとタマネギの酢の物
アジの干物の素揚げ、キュウリとタマネギの酢の物

アジの干物の素揚げ、キュウリとタマネギの酢の物

アジの干物を使ったレシピを検索していて、油で揚げるとうまいという話を知った。じっくりと素揚げにすると骨ごと食べられるという。試してみよう。あとはキュウリとタマネギの簡単な酢の物だ。

アジの干物、小松菜、キュウリ、タマネギ小松菜は茹でる、キュウリとタマネギは醤油と酢で和える

材料

アジの干物、小松菜、キュウリ、タマネギ、薄口醤油、酢、塩

キュウリは薄切りにして塩もみ、タマネギはスライスして水にさらす。それぞれ水気をしぼって薄口醤油と酢で和える。

小松菜は軽く茹でて切り分ける。

160度の低めの温度で揚げ始めるひっくり返して揚げる

アジの干物は160度の低い温度でじっくりと揚げる。ときどき大きくはねることがあるので注意。

最後は温度を180度まで上げて7分ほど油を切る

最後に180度まで温度を上げて7分ほど揚げた。

油を切り、小松菜と一緒に皿に盛り付けて出来上がり。

アジの干物の素揚げ、キュウリとタマネギの酢の物
アジの干物の素揚げ、キュウリとタマネギの酢の物
頭も骨もバリバリ、丸ごと食べられるのが嬉しい
頭も骨もバリバリ、丸ごと食べられるのが嬉しい
香ばしい旨味が凝縮
香ばしい旨味が凝縮
キュウリとタマネギの酢の物
キュウリとタマネギの酢の物

干物の素揚げは塩気と旨味が強く、骨ごとじっくり噛みしめるのが正解。玄米ご飯ともよく合うのだった。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 083

: 麺類

なめことわかめと油揚げの味噌ラーメン

お味噌汁の定番「なめこ」「わかめ」「油揚げ」を具材とした、ありそうでなかった?味 ...
Thumbnail of new posts 060

:

豚もも肉の竜田揚げ

豚もも肉に醤油、生姜、酒で下味をつけ、片栗粉の衣をつけて揚げる竜田揚げをつくりま ...
Thumbnail of new posts 077

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 132

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...
Thumbnail of new posts 124

: 魚介

秋刀魚の竜田揚げ

秋刀魚が豊漁で、お安くたくさん食べられて嬉しい限りですが、毎回塩焼きというのもな ...

統計情報

  • 10
  • 5
  • 295
  • 243

2,643ビュー

魚介gohan

Posted by movinow