アジの干物の素揚げ、キュウリとタマネギの酢の物
アジの干物の素揚げ、キュウリとタマネギの酢の物

アジの干物の素揚げ、キュウリとタマネギの酢の物

アジの干物を使ったレシピを検索していて、油で揚げるとうまいという話を知った。じっくりと素揚げにすると骨ごと食べられるという。試してみよう。あとはキュウリとタマネギの簡単な酢の物だ。

アジの干物、小松菜、キュウリ、タマネギ小松菜は茹でる、キュウリとタマネギは醤油と酢で和える

材料

アジの干物、小松菜、キュウリ、タマネギ、薄口醤油、酢、塩

キュウリは薄切りにして塩もみ、タマネギはスライスして水にさらす。それぞれ水気をしぼって薄口醤油と酢で和える。

小松菜は軽く茹でて切り分ける。

160度の低めの温度で揚げ始めるひっくり返して揚げる

アジの干物は160度の低い温度でじっくりと揚げる。ときどき大きくはねることがあるので注意。

最後は温度を180度まで上げて7分ほど油を切る

最後に180度まで温度を上げて7分ほど揚げた。

油を切り、小松菜と一緒に皿に盛り付けて出来上がり。

アジの干物の素揚げ、キュウリとタマネギの酢の物
アジの干物の素揚げ、キュウリとタマネギの酢の物
頭も骨もバリバリ、丸ごと食べられるのが嬉しい
頭も骨もバリバリ、丸ごと食べられるのが嬉しい
香ばしい旨味が凝縮
香ばしい旨味が凝縮
キュウリとタマネギの酢の物
キュウリとタマネギの酢の物

干物の素揚げは塩気と旨味が強く、骨ごとじっくり噛みしめるのが正解。玄米ご飯ともよく合うのだった。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 062

:

鶏もも一枚の竜田揚げ

鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 167

: パスタ

豚肉とごぼうと小松菜のパスタ

豚こま肉とごぼう、小松菜を使ったオイルベースのパスタをつくりました。 材料 豚こ ...
Thumbnail of new posts 052

: 野菜

鶏肉とキャベツと舞茸の水炊き

鶏もも肉とキャベツ、舞茸を具材としたシンプルでおいしいお鍋をつくりました。 材料 ...
Thumbnail of new posts 186

: ご飯・丼

マルシンハンバーグのカツ丼

(年配の方なら)みんな大好きマルシンハンバーグにパン粉をつけて揚げ、卵でとじた丼 ...
Thumbnail of new posts 101

: ご飯・丼

フライパンで手っ取り早くつくる食べきりカレー

煮込み料理である欧風カレーはお鍋でつくるのが基本ですが、今回はフライパンでつくっ ...

統計情報

  • 286
  • 234
  • 277
  • 231

2,665ビュー

魚介gohan

Posted by movinow