蒲焼きのタレでつくる、牡蠣の照り焼き丼

蒲焼きのタレでつくる、牡蠣の照り焼き丼

市販の蒲焼きのタレを使って簡単につくれる牡蠣の照り焼き丼です。

材料

牡蠣、菜の花、蒲焼きのタレ、小麦粉、酒、塩、ご飯、サラダ油

牡蠣、菜の花、蒲焼きのタレ、小麦粉、酒牡蠣に小麦粉をまぶす

牡蠣
軽く水洗いしてから水気を拭き取り、小麦粉をふる
菜の花
食べやすい大きさに切る

サラダ油で菜の花を炒める軽く焦げ目が付くまで炒める

菜の花をサラダ油で軽く焦げ目が付くまで炒め、少量の塩をふります。(仕上がりが固めだったので、軽く下茹でするか、電子レンジで加熱しておいた方がよさそうです)

牡蠣を炒める牡蠣がぷっくり膨れるまで加熱する

フライパンに少量のサラダ油を熱し、牡蠣がぷっくり膨らむまで加熱します。

蒲焼きのタレと酒を加えるタレに煮からめたらできあがり

弱火にして蒲焼きのタレと酒を加え、軽く煮からめたら火を止めます。丼ご飯に牡蠣をのせ、タレをかけ、炒めた菜の花を添えてできあがりです。

蒲焼きのタレでつくる、牡蠣の照り焼き丼
蒲焼きのタレでつくる、牡蠣の照り焼き丼

蒲焼きのタレでつくる、牡蠣の照り焼き丼1

プリプリの牡蠣は旨味たっぷりで、照り焼きにしても美味しいですね。牡蠣でつくる丼の中ではベストかもしれません。

 

概要
recipe image
レシピ名
蒲焼きのタレでつくる、牡蠣の照り焼き丼
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 021

: 猫あるいはケイン

秋刀魚焼いたら、今年もやっぱり猫が来た

今年は秋刀魚が、近年まれに見る豊漁のようです。 秋刀魚といえば塩焼きですね。 自 ...
Thumbnail of new posts 082

: パスタ

鶏もつときのこのトマトソースパスタ

鶏もつ(レバー、ハツ)ときのこ(エリンギ、舞茸、ぶなしめじ)を使ったトマトソース ...
Thumbnail of new posts 076

: ご飯・丼

秋の!たっぷり!きのこカレー

そろそろ本格的に秋なので、きのこをメインにしたカレーをつくりました。 栽培された ...
Thumbnail of new posts 003

:

豚肉とぶなしめじのパクチー炒め

豚肉とぶなしめじを炒めてオイスターソースで味付けし、パクチーで香り付けした炒めも ...
Thumbnail of new posts 154

: 麺類

トムヤム焼きそば

トムヤムクンペーストを使った焼きそばをつくりました。 材料 豚ロース薄切り肉1枚 ...

統計情報

  • 307
  • 254
  • 290
  • 241

4,057ビュー

魚介gohan

Posted by movinow