トマトとブラックオリーブとツナの冷製パスタ

たっぷりのトマトとツナ缶を使った冷製パスタです。少量のすりおろしたニンニクとブラックオリーブがポイントです。

(すりおろした生ニンニクは、加熱したニンニクとはまったく別物です。チューブのニンニクとも別物と感じるでしょう。とても辛いので入れ過ぎには注意しましょう)

材料
トマト2個
ブラックオリーブ10個
ツナ缶1個
ニンニク半かけ
レモン果汁大さじ1
オリーブオイル大さじ1
パスタ130g
塩(パスタ茹で用)適量
胡椒少々
イタリアンパセリ適量
大盛1人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真
トマト
ヘタを取り除き、さいの目に切る
ブラックオリーブ
1粒を3つに切り分ける
ニンニク
すりおろす
イタリアンパセリ
粗みじん切り
ボールにソースの材料を合わせた写真

ボウルにトマト、ブラックオリーブ、ツナ缶、ニンニク、オリーブオイル、レモン果汁を入れます。

ソースをよく混ぜた写真

胡椒を挽いてソースの材料をよく混ぜまてから味をみます。パスタを茹でるときに塩が入りますので、ここでは塩は入れません。酸味が足りないようであればレモン果汁を増やして下さい。冷蔵庫に入れて、パスタが茹で上がるまで冷やしておきます。

鍋にお湯を沸かしてパスタを入れた写真

お湯を沸かし、塩を加えてからパスタを入れます。使ったパスタはディチェコ No.11、標準茹で時間9分のものです。普段は8分茹でますが、今回は茹でた後に冷水でしめますので長めの10分間茹でました。

茹で上がったパスタを氷水で冷やす写真

茹で上がったパスタは流水で粗熱をとってから氷水に浸けて芯まで冷やします。

水切り器を使ってパスタの水気を切る写真

パスタの水気をしっかり切るのがポイントです。私はサラダ用の水切り器を使っています。あっという間に水気が切れますが、重量のある茹でたパスタを入れてぶん回すと大暴れするので、しっかりとホールドするのに調理器具とは思えない筋トレ感を味わえます😁

ソースのボールにパスタを加えた写真

冷蔵庫から取り出したソースのボウルにパスタを加えます。

パスタとソースをよく混ぜた写真

パスタとソースをよく混ぜたらお皿に移し、イタリアンパセリを散らせてできあがりです。

トマトとブラックオリーブとツナの冷製パスタ
トマトとブラックオリーブとツナの冷製パスタ
パスタをフォークで持ち上げた写真
トマトとブラックオリーブとツナをフォークにのせた写真

酸味がきいてサッパリとしたトマトソースに、ブラックオリーブがとてもいいアクセントになっています。瓶詰めのブラックオリーブを使うようになったのは最近のことですが、これは強くお勧めします。

調理中は汗だくになって水シャワーが必要でしたが、これを食べるとすっと汗が引きます。そんなパスタです。

 🎁 おまけ 🎁 

ライド中の心拍数モニタリング

anchor のサイクルコンピュータ Garmin Edge 830には、以下の項目を常時表示させています。

  • ギア
  • 平均パワー
  • スピード
  • ケイデンス
  • 心拍数
  • 距離
  • タイム
  • 消費カロリー

普段はパワーを参照する機会が多いですが、改めて心拍数モニタリングの重要性を実感しています。

anchor ハンドル部の写真

通勤ランナーだった頃から胸に装着する心拍センサーは使っていました。たしか最初はPOLARのセンサーで、腕時計とペアリングするタイプだったと思います。その後、センサー単体でスマホと接続できるようになりました。

胸に巻くのがちょっと煩わしいのと、時々認識できなることもあり、腕時計をApple Watch から Garmin epix Pro に替えたので、今は腕時計の心拍転送モードでサイコンにデータを送信しています。

運動中に心拍数をモニタリングする目的は、身体にかかる負荷をリアルタイムで把握するためです。

身体にかかる負荷は、主に運動強度によりますが、真夏のライドでは外気温の上昇がとても大きな要因になります。

普段のように「ワット数」や「脚にかかる負荷の主観」を基準に走っていると、とんでもないことになります。

真夏のライドは、心拍数の上昇に注意して、とにかく決めた上限を上回らないように(追い込まないように)行動するのが最重要だと感じました。

概要
recipe image
レシピ名
トマトとブラックオリーブとツナの冷製パスタ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 009

: 麺類

酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん

最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスす ...
Thumbnail of new posts 064

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...
Thumbnail of new posts 189

: 麺類

ホタテバターのサッポロ一番塩らーめん

サッポロ一番塩らーめんに、ボイル済みベビーホタテとバターをちょい足ししていただき ...
Thumbnail of new posts 110

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...
Thumbnail of new posts 069

: 魚介

アサリとほうれん草のパスタ

旬を迎えたアサリとほうれん草を使ったパスタをつくりました。 材料 アサリ200g ...

このブログへのアクセスについて

  • 48今日の閲覧数:
  • 600昨日の閲覧数:
  • 3192月別閲覧数:
  • 37今日の訪問者数:
  • 261昨日の訪問者数:
  • 2現在オンライン中の人数:

535ビュー

パスタanchor, gohan

Posted by movinow