普通につくるチャルメラちゃんぽん

明星チャルメラから袋麺のちゃんぽんが発売されています。

今回は豚肉と野菜を使って、普通につくってみました。

材料
チャルメラちゃんぽん1袋
豚こま肉60g
玉ねぎ1/4個
ニンジン1/4本
キャベツ1枚
もやし60g
サラダ油小さじ2
胡椒少々
500ml
1人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真

キャベツとニンジンは1cm幅に切り、玉ねぎは薄切りにします。豚こま肉は食べやすい大きさに切ります。

フライパンにサラダ油を熱して、豚肉を炒める写真

フライパンにサラダ油を熱して、豚肉から炒めていきます。

玉ねぎとニンジンを加えた写真

豚肉の色があらかた変わったら、玉ねぎとニンジンを加えます。

キャベツを加えた写真

1分ほど炒めたらキャベツも加えます。

水を加えた写真

全体を軽く炒め合わせたら、水500mlを加え、火を強めて沸騰させます。

スープを溶かし、インスタント麺を加えた写真

沸騰したら粉末スープを溶かしてからインスタント麺を加えます。チャルメラちゃんぽんは、スープ先入れです。

もやしを加えた写真

途中で麺をほぐしながら茹でて、2分半経ったところで最後のもやしを加えます。

できあがりの写真

5分で火を止めて丼に移し、胡椒をふってできあがりです。

普通につくるチャルメラちゃんぽん
普通につくるチャルメラちゃんぽん
麺と具材を箸で持ち上げた写真
麺を箸で持ち上げた写真
スープと具材をレンゲですくった写真

ちゃんぽんの魅力は、ひとことで言えば「ごった煮」の魅力だと思います。

様々な具材が一つの鍋の中で煮込まれることで、それぞれの旨みがスープに溶け込み、複雑な旨みと食感が生まれます。

その旨みを吸った、もちもち太麺もいいですね。

アレンジは色々考えられますが、数種類の具材を使ってつくるノーマル・チャルメラちゃんぽんは、とてもおいしかったです。

概要
recipe image
レシピ名
普通につくるチャルメラちゃんぽん
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 095

:

豚肉とぶなしめじのパクチー炒め

豚肉とぶなしめじを炒めてオイスターソースで味付けし、パクチーで香り付けした炒めも ...
Thumbnail of new posts 175

: 麺類

トムヤム焼きそば

トムヤムクンペーストを使った焼きそばをつくりました。 材料 豚ロース薄切り肉1枚 ...
Thumbnail of new posts 121

: ご飯・丼

きのこのガパオライス

きのこ(マッシュルーム、ぶなしめじ、エリンギ)と豚肉を使ったガパオライスをつくり ...
Thumbnail of new posts 160

: ご飯・丼

絶対にカオマンガイではないけど、旨いカオガイトムヤム ข้าวมไก่ต้มยำ 酸辣鶏飯

カオマンガイとは カオマンガイ(ข้าวมันไก่, Khao Man Gai ...
Thumbnail of new posts 121

: 麺類

松茸味のお吸い物でつくる、おぼろ月見わかめうどん

先日、「永谷園・松茸味のお吸い物」をつかったパスタをつくりました。 このときはイ ...

統計情報

  • 3
  • 3
  • 280
  • 218

106ビュー

麺類gohan

Posted by movinow