サラミとキャベツと舞茸のパスタ

サラミとキャベツと舞茸のパスタ

通販でスペイン産のサラミ(チョリソ)を取り寄せたので、とりあえずパスタの具材としていただいてみます。

材料

サラミ、キャベツ、舞茸、ニンニク、唐辛子、塩、胡椒、オリーブオイル、パスタ

サラミ、キャベツ、舞茸、ニンニク、唐辛子

食材を切り分ける

サラミ
外側の皮をむき、スライスして三等分に切る
キャベツ
ざく切りに
舞茸
指で裂く
ニンニク
スライス
唐辛子
小口切り

オリーブオイル、ニンニク、唐辛子、サラミ

フライパンでオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れて弱火で熱します。香りが立ったらサラミを加えます。

サラミを炒める

サラミを弱火でじっくり炒めます。ニンニクと唐辛子は焦げそうだったので、いったん取り出しました。

舞茸を加える

舞茸を加えます。

舞茸を炒める

舞茸がまんべんなく油を吸うまで炒めます。

キャベツを加える

最後にキャベツを加えます。

キャベツがしんなりしたらパスタの茹で汁を加える

キャベツがしんなりしたら少量のパスタの茹で汁を加え、胡椒を挽いてソースの完成です。

茹で上がったパスタを合わせる

フライパンに茹で上がったパスタを合わせ、お皿に移して上から胡椒を挽いてできあがりです。

サラミとキャベツと舞茸のパスタ
サラミとキャベツと舞茸のパスタ

サラミとキャベツと舞茸のパスタ1

サラミとキャベツと舞茸のパスタ2

サラミはよく噛むととても美味しいです。

ただベーコンや塩豚とは違い、炒めたことによって旨味や香りがソースに抽出されることはあまりないように感じました。

ドライソーセージなのでソースの材料というよりは、具材の一つとして扱うのがよいようです。

 

概要
recipe image
レシピ名
サラミとキャベツと舞茸のパスタ
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 044

: 麺類

茹で鶏の辛ラーメン スパイシーチキン

辛ラーメンに「スパイシーチキン」という袋麺が売っていたので買ってきました。日本で ...
Thumbnail of new posts 010

:

新生姜の牛丼

個人的には、ラーメンやお蕎麦に長ねぎが必要なように、牛丼に紅生姜は必須だと感じて ...
Thumbnail of new posts 137

:

シャトルシェフで簡単につくれるおいしい紅茶豚

シャトルシェフの保温調理で簡単につくれて、とてもおいしい紅茶豚です。 こちらのレ ...
Thumbnail of new posts 011

: 野菜

豚肉とピーマンと新玉ねぎの味ぽんオイスターソース炒め

前回つくった「豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ」で、ニンニク唐辛子と味ぽんが意外に ...
Thumbnail of new posts 098

: パスタ

豚肉と水菜のおろし味ぽんパスタ

豚肉と水菜のパスタです。 大根おろしと味ぽんをのせていただきます。ニンニクと唐辛 ...

このブログへのアクセスについて

  • 208今日の閲覧数:
  • 586昨日の閲覧数:
  • 13321月別閲覧数:
  • 128今日の訪問者数:
  • 362昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:

1,349ビュー

パスタgohan

Posted by movinow