すっきりプルルン茹で鶏胸肉の醤油ラーメン

そぎ切りにした鶏胸肉に片栗粉をまぶして茹でて、醤油ラーメンにのせていただきました。

鶏胸肉を使った茹で鶏は保温調理が優秀ですが、今回は中華料理の「水晶鶏」に近い調理法になります。

材料
鶏胸肉1/2枚
長ねぎ少々
少々
胡椒少々
片栗粉大さじ1
300ml
醤油ラーメン1袋
1人分
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真

鶏胸肉はそぎ切りにしてから軽く塩と胡椒をして、片栗粉をまぶします。長ねぎは小口切りにします。

鍋にお湯を沸かして、小麦粉をまぶした鶏胸肉を茹でる写真

鍋に水を適量入れて火をつけ、沸騰手前で鶏胸肉を入れます。火を弱火に落として加熱していきます。

茹でた鶏胸肉をザルにあけた写真

鶏胸肉を弱火で4、5分加熱したらザルにあけます。

鍋にお湯を沸かして生麺を茹でる写真

生麺を茹でて普通にラーメンをつくり、茹でた鶏胸肉と長ねぎをのせ、胡椒をふってできあがりです。

茹で鶏胸肉の醤油ラーメン
茹で鶏胸肉の醤油ラーメン
麺を箸で持ち上げた写真
鶏胸肉を箸で持ち上げた写真
鶏胸肉とスープをレンゲですくった写真

片栗粉をまぶして茹でた鶏胸肉は、ぷるんとした薄い衣が口当たりがなめらからで、あっさりとした醤油ラーメン(喜多方ラーメン)のスープとよく合います。

加熱した鶏胸肉特有のパサパサ感はありませんが、鶏肉のしっとり感でいえば、炊飯器で保温調理した茹で鶏の方が上だと感じました。

「炊飯器茹で鶏」のしっとり感は、保温調理後に茹で汁に浸したまま冷ますことで実現されます。

それに比べて、今回の「そぎ切りプルルン茹で鶏」には、事前の仕込みが必要なく、ラーメンを茹でるのに合わせて短時間で調理が完了するのという利点があります。

概要
recipe image
レシピ名
鶏胸肉の醤油ラーメン
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 106

: パスタ

鶏肉とパプリカと新生姜の冷製パスタ

保温調理した鶏胸肉と赤パプリカ、そして岩下の新生姜を使って、さっぱりとした冷製パ ...
Thumbnail of new posts 194

: 魚介

夏だ!海だ!🏝️ シーフードカレー

春夏秋冬、季節を問わず、いつ食べても間違いなくおいしいのがカレーですが、なぜか「 ...
Thumbnail of new posts 015

: ご飯・丼

我が道を逝く真夏の親子丼・🤤🤤🫥🫥🫥

毎日あまりに暑すぎることもあり、 「真夏の親子丼」がつくりたいなあ、そう思いまし ...
Thumbnail of new posts 094

: ご飯・丼

茄子のガパオライス

茄子を入れたガパオライスをつくりました。 材料 鶏胸肉300g茄子1本・100g ...
Thumbnail of new posts 179

: 麺類

汁なしチャルメラちゃんぽん

袋麺の明星チャルメラちゃんぽんを「汁なし」でつくってみました。 つくりかたはマル ...

統計情報

  • 32
  • 30
  • 359
  • 290

104ビュー

麺類gohan

Posted by movinow