トムヤムクンつけ麺

先日「トムヤムライス」をつくりました。

その麺バージョンです。

「サッポロ一番塩らーめん」にトムヤムクンペーストをちょい足ししたアレンジがありましたが、

今回はラーメンではなく、トムヤムクンを中華麺でいただきます。

材料
バナメイエビ10尾
パプリカ50g
ぶなしめじ50g
ニンニク1かけ
唐辛子1本
パクチー適量
中華麺1玉
トムヤムクンペースト大さじ3
サラダ油大さじ1
600ml
ライム果汁適量
1人分(スープは3人分)
使う食材の写真
食材の下ごしらえをした写真

バナメイエビは殻を取り外し、背中に包丁を入れて背わたを取り除いてから洗います。パプリカは細切りに、ニンニクはみじん切りに、唐辛子は輪切りにします。パクチーは葉を摘み取り、茎は細かく刻みます。

鍋にサラダ油を熱して、ニンニク、唐辛子、パクチーの茎を炒める写真

鍋にサラダ油を熱して、ニンニク、唐辛子、パクチーの茎を炒めます。

エビを加えた写真

香りが立ったらエビを加えて、炒めあわせます。

エビの色が変わったら、ぶなしめじ、パプリカを加え、ぶなしめじに油がまわるまで炒めあわせます。

水を加えた写真

水を加えて沸騰させます。

トムヤムクンペーストを加える写真

トムヤムクンペーストを加えて、よく溶かします。

できあがりの写真

5分ほど煮たら火を落とします。

鍋のお湯を沸かして中華麺を茹でる写真

中華麺を茹でます。今回は東洋水産の「つけ麺専用中華麺」を使いました。

茹で上がった中華麺は流水で洗って水気を切ってお皿に移します。スープを器に入れて、パクチーをのせてできあがりです。

トムヤムクンつけ麺
トムヤムクンつけ麺

ライム果汁を回しかけていただきます。

麺とパクチーを箸で持ち上げた写真
エビとぶなしめじとスープをレンゲですくった写真

主張の強いトムヤムクンには、つけ麺専用極太中華麺くらいの存在感が良くあいます。

おいしすぎて、替え玉と追いパクチーの心配をする必要があるので要注意です。

トムヤムクン麺
トムヤムクン麺

つけ麺ではなく、はじめから丼に麺とスープを入れても、とてもおいしいです。

ちなみに、タイには「クイッティアオ・トムヤム」というトムヤムクンの麺料理があるようです。

概要
recipe image
レシピ名
トムヤムクンつけ麺
投稿日

新着記事

Thumbnail of new posts 094

: 麺類

あんかけ醤油ラーメン

豚ひき肉ともやし、白菜のあんかけをのせた醤油ラーメンです。隠し味に「キムチの素」 ...
Thumbnail of new posts 140

: 麺類

ひき肉ともやしの味噌ラーメン

市販の味噌ラーメンに、炒めた豚ひき肉ともやしをのせていただきました。追加で豆板醤 ...
Thumbnail of new posts 026

: パスタ

パストラミとマッシュルームのパスタ

よくパンにはさんで食べられる、胡椒などの香辛料が効いたおいしいハムのような薄切り ...
Thumbnail of new posts 180

: ご飯・丼

豚ごぼう丼

ささがきにした「ごぼう」を加えた豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉60gごぼう ...
Thumbnail of new posts 173

:

鶏もも一枚の竜田揚げ

鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...

統計情報

  • 39
  • 27
  • 285
  • 225

103ビュー

麺類gohan

Posted by movinow