
海老のガパオライス
275ビュー
朝晩はだいぶ涼しくなってきましたが、日中はまだまだ厳しい残暑が続いています。
自家栽培しているホーリーバジルもまだまだこんもりと茂っていますので、その恵みをガパオライスにしていただき ...

イカとパプリカのガパオ炒め
253ビュー
スルメイカとパプリカを具材としたガパオ(バジル炒め)です。
材料スルメイカ1杯赤パプリカ1/2個黄パプリカ1/2個玉ねぎ1/4個ニンニク1かけ唐辛子2本オイスターソ
鱈のホイル焼き
493ビュー
アルミホイルで食材を包んで、フライパンなどを使って加熱調理するのがホイル焼きです。この場合の「焼き」は「蒸し焼き」ということで、「焼き料理」ではなく「蒸し料理」になります。
ポイント ...

牡蠣と菜の花の鍋
439ビュー
ここ数日、冬に逆戻りしたかのような寒い日が続きましたので、今回はお鍋をつくります。牡蠣と菜の花を使ったシンプルな寄せ鍋です。
材料牡蠣100g菜の花50gニンジン5
ホーリーバジルでつくるエビのガパオライス
643ビュー
プランターで自家栽培したホーリーバジルとバナメイエビを使ったガパオライスをつくりました。
材料バナメイエビ140g玉ねぎ(アーリーレッド)1個パプリカ1/2個青唐辛
ミョウガでいただく塩かつお
564ビュー
かつおの刺身には独特のクセがあります。そこで色々な薬味が使われます。そこがマグロとの大きな違いです。
かつおの臭み抜きで塩水に漬けるというレシピがありました。参考にして、それで「づけ ...

ガーリックシュリンプのワンプレート
1,073ビュー
エビを使ったレシピを検索していて、ハワイにガーリックシュリンプという料理があるのを知りました。
ハワイのガーリックシュリンプは、地元の食材を使ったシンプルな料理で、ハワイの北部、特に ...

ニラ醤油でいただく、かつおのたたきと冷や奴
530ビュー
数日前にニラ醤油をつくりました。かつおのたたきと豆腐を買ってきて、ニラ醤油をかけていただきます。それだけですが、初夏にふさわしい立派なごちそうです。
材料かつおのた
エビのサルサ煮ライス・Camarones Enchiladosかも🤷♂️
549ビュー
先日「キムチの素」を使ってつくったサルサソースがたくさん残っています。水分が多いので、あまり日持ちがしない気がします。このソースを使ったレシピを探してみました。
冷凍庫にエビがあった ...

かつおのたたきのニラ醤油漬け丼
1,779ビュー
今回のレシピは、こちらの動画を観たのがきっかけです。
テトラポットは魚の宝庫!釣れた魚は寄生虫の宝庫!穴釣りで食料確保動画の後半でで紹介されている『ニラ醤油のベラの漬け丼』がとてもお ...

大粒牡蠣の卵とじ丼
812ビュー
牡蠣のおいしい季節もそろそろ終わろうとしています。そういえばこの冬は、牡蠣を食べなかったような気がします。これはいけません。
ということで牡蠣を買ってきました。奮発して大粒の牡蠣です ...

魚肉ソーセージとピーマンの旨辛ケチャップ炒め
982ビュー
魚肉ソーセージとピーマンと玉ねぎをケチャップで炒め合わせたおかずです。魚肉ソーセージだけではご飯のおかずとしては少し物足りないと思うので、いつもの「キムチの素」を加えて旨辛をプラスします。

チーズインちくわと魚肉ソーセージのフライ盛り合わせ
990ビュー
ちくわを使ったレシピを探していました。
ちくわに色々な食材を突っ込んで切り分ければ、それだけで立派な一品のおかずとして成立します。しかし「これは主菜です」とは言えるものは、なかなかあ ...

赤魚の煮付け
982ビュー
高級魚の金目鯛はなかなか手が出ませんが、似たような赤魚であれば少しお安いので買ってきました。煮付けにしていただきましょう。
赤魚切り身、ごぼう、いんげん、生姜、醤油、酒、みりん、片栗 ...

カレイとごぼうの煮付け
744ビュー
カレイとごぼうを使ったシンプルな煮付けをつくりました。
カレイ切り身、ごぼう、生姜、醤油、みりん、酒
ごぼうななめ切りにしてから水にさらす生姜薄切りに煮る魚がちょうど並べ ...

キムチ鍋の三段活用(タラ・野菜・エビ)
792ビュー
寒さが本格的になってくると食べたくなるのは、やはり鍋料理です。身体の芯から温まる熱々の汁物は、寒い季節ならではのごちそうです。
今回はキムチ鍋をつくります。
キムチ、タラ ...

牡蠣と白菜のあんかけ丼
985ビュー
牡蠣が、そして白菜が、美味しい季節になりました。
この二つの食材を使って、寒い季節にありがたい、あんかけ丼を作ります。
牡蠣、白菜、人参、オイスターソース、ナンプラー、片 ...

多摩川でハゼを釣って天ぷらにしていただく・2022年秋
3,427ビュー
先日、久しぶりに多摩川の土手沿いの道を歩きました。天気のよい日で、辺りはまぶしい日射しにあふれて、汗もかきましたが、乾燥した熱気はむしろさわやに感じられます。空が高いのは、夏が去って秋が訪れた証 ...

シャトルシェフでつくる鯖缶根菜カレー
994ビュー
冷蔵庫の野菜室で眠っていた人参、ごぼう、玉ねぎ、そして常備している鯖缶でカレーをつくります。
鯖缶、人参、ごぼう、玉ねぎ、カレールー、サラダ油、ご飯
人参乱切りにごぼう包丁の背 ...
アサリのフライパンパエリア
2,109ビュー
アサリを使った定番レシピのひとつ、パエリアを作ります。洋風炊き込みご飯ですね。
参考にしたのはこちらです。
フライパンで炊飯するところが、ちょっと難易度高めです。要は慣れ ...