骨付き豚バラ肉の豚汁

骨付き豚バラ肉の豚汁【こってりホカホカ】

今晩は何という寒さだ。

昨日までの暖かさと比べると、青い夜空と澄んだ冷たい風が、まるで初冬の夕闇を思わせるほど。通勤ランも、身体が温まるまで走り始めて20分くらいかかった。

こういう日には豚汁だ。半額スペアリブとニンニクと生姜で、こってりとして身体の芯から温まる豚汁ができた。

骨付き豚バラ肉、ニンニク、生姜、ニンジン、ゴボウ、長ネギ油をひかない中華鍋でスペアリブを炒める

材料

骨付き豚バラ肉、ニンジン、ゴボウ、ニンニク、生姜、長ネギ、顆粒ダシ、味噌、日本酒、みりん

油をひかない中華鍋で豚バラ肉の表面を焼く。

5分間くらい煮て余分な油を抜く根菜は乱切り、ニンニク薄切り、生姜千切り、豚肉は洗う

豚バラ肉はそのまま5分間くらい煮てから流水で洗い、余分な油を抜く。ニンジンとゴボウは乱切り、ニンニク薄切り、生姜は千切りにする。

圧力鍋に具材を入れ、水1000ml、顆粒ダシ大さじ1加圧10分、自然冷却後にフタを開ける

具材をすべて圧力鍋に入れ、水 1000ml、顆粒ダシ大さじ1を加え、10分間加圧する。自然冷却後にフタを開ける。

味噌を溶いて味を調整する長ネギと一味をあしらって出来上が

味見をしたところ甘みが欲しかったので、日本酒とみりんを少しずつ入れて煮立たせる。味見をしながら味噌を溶き入れ、長ネギと一味をあしらって出来上がり。

骨付き豚バラ肉の豚汁骨付き豚バラ肉はこってり柔らか

豚汁にゴボウと生姜は必須だなこの汁は温まるー

こってりとやわらかい骨付き豚肉が入った、見た目としても、味的にも贅沢な豚汁となった。ゴボウと生姜と長ネギは、豚汁に必須だなと思う。炊きたてご飯と、この豚汁を食べて、身体も心も温まったのであった。

まだ鍋にいっぱい残っているのも、ウヒヒである。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 064

: パスタ

豚肉とパプリカのパスタ

豚ロース肉と赤パプリカでパスタをつくりました。 最初はニンニクと唐辛子だけのシン ...
Thumbnail of new posts 176

: 麺類

正麺・ラー油でピリ辛肉野菜炒め味噌ラーメン

マルちゃん正麺味噌味に、ラー油を加えてピリ辛にした肉野菜炒めを合わせました。 材 ...
Thumbnail of new posts 128

: 野菜

塩胡椒の豚セロリライス

豚挽肉と刻んだセロリを炒めてご飯にのせていただきました。 以前つくった豚セロリラ ...
Thumbnail of new posts 104

: 麺類

酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん

最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスす ...
Thumbnail of new posts 079

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...

このブログへのアクセスについて

  • 564今日の閲覧数:
  • 501昨日の閲覧数:
  • 7821月別閲覧数:
  • 290今日の訪問者数:
  • 283昨日の訪問者数:
  • 3現在オンライン中の人数:

5,201ビュー

gohan

Posted by movinow