鶏ガラとごぼうのカレー
鶏ガラとごぼうのカレー

鶏ガラとごぼうのカレー

お雑煮の出汁取り需要だと思われる鶏ガラがたくさん安売りされていたので買ってきた。

圧力鍋で鶏ガラスープを取り、ごぼうと人参を入れてカレーを作ってみた。

鶏ガラは1時間圧力をかけてやわらかくして、細かく砕いてすべてを食べ尽くす作戦でいく。

鶏ガラ、ごぼう、人参、長ネギ、生姜、カレールー鶏ガラは軽く煮てから流水でよく洗う

材料

鶏ガラ、ごぼう、人参、長ネギ、生姜、カレールー、チリパウダー、クミン、醤油

鶏ガラは軽く煮てから流水でよく洗い、汚れを落としておく。

ごぼうと人参は大きめの乱切りに圧力鍋に、鶏ガラ、水、生姜を入れる

圧力鍋に水 1200ml、指で砕いた鶏ガラ、スライスした生姜を入れて煮ていく。

5分ほど煮てアクを取ったら長ネギを入れて加圧60分加圧、自然冷却後にフタを開ける

5分ほど煮てアクを取ったら、長ネギを入れてからフタをして加圧する。60分加圧して、自然冷却後にフタを開ける。

トングで鶏ガラを砕きながら強火で煮るごぼうと人参を加え、再び加圧する

生姜と長ネギは取り出して捨て、鶏ガラをトングで突き崩しながら強火で5分ほど煮る。ごぼうと人参を入れ、再びフタをして加圧10分。

カレールーを溶かし10分ほど煮る火を落としてしばらくおいたら出来上がり

圧力鍋のふたを開けたらカレールーを溶かし、チリパウダー小さじ1、クミン小さじ1、醤油大さじ1を加えて10分程煮て火を止める。しばらくおいて味を馴染ませたら出来上がり。

鶏ガラとごぼうのカレー
鶏ガラとごぼうのカレー
鶏ガラはナッツよりもやわらかく、食べるのに問題なし
鶏ガラはナッツよりもやわらかく、食べるのに問題なし
大きめに切ったごぼう、人参もとてもやわらかい
大きめに切ったごぼう、人参もとてもやわらかい

鶏ガラは 100円もしなかったので、とれるスープを考えるとコストパフォーマンスはとても高い。出汁をとるのに時間がかかるので平日の会社帰りに用意するのは難しいが、圧力鍋を使えば休日の小一時間で黄金の鶏ガラスープが手に入る。鶏ガラ自体は出がらしなので別段うまいわけではない。30分ほどの加圧で取り除くのが普通だろう。ただ、食材を捨てずに食べ尽くすという満足感もあるのだ。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 136

: 未分類

パクチー香るトムヤムクン辛ラーメン

インスタントラーメンの手軽さで本格的な味わいを楽しめる、 辛ラーメンに、冷凍エビ ...
Thumbnail of new posts 196

: 麺類

チャルメラちゃんぽんトムヤムクン風味

明星チャルメラのちゃんぽんをトムヤムクンペーストでアレンジしてみました。 トムヤ ...
Thumbnail of new posts 010

: パスタ

鶏肉とパプリカと新生姜の冷製パスタ

保温調理した鶏胸肉と赤パプリカ、そして岩下の新生姜を使って、さっぱりとした冷製パ ...
Thumbnail of new posts 149

: 魚介

夏だ!海だ!🏝️ シーフードカレー

春夏秋冬、季節を問わず、いつ食べても間違いなくおいしいのがカレーですが、なぜか「 ...
Thumbnail of new posts 037

: ご飯・丼

我が道を逝く真夏の親子丼・🤤🤤🫥🫥🫥

毎日あまりに暑すぎることもあり、 「真夏の親子丼」がつくりたいなあ、そう思いまし ...

統計情報

  • 261
  • 229
  • 311
  • 253

3,569ビュー

gohan

Posted by movinow