冷やし肉うどん冷やし肉うどん
蒸し暑い休日のお昼は、簡単に冷たいうどんでお腹を満たしましょう。生姜とシソの香りでサッパリといただきます。
材料薄切り豚バラ肉、シソ、生姜、うどん、めんつゆ、七味唐辛子


豚バラ肉は沸騰したお湯に入れて、軽く茹でます。色が変わったらすぐにザルにあけ、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やしておきます。


冷蔵庫で30分ほど冷やした茹で豚、すりおろした生姜と細切りにしたシソを用意してから、うどんを茹で始めます。


茹でたうどんを流水で冷やし、豚肉をのせ、生姜を合わせためんつゆを注ぎ、シソと七味唐辛子を添えてできあがりです。
冷やし肉うどん

扇風機の風に当たりながら、ツルツルとあっという間に平らげてごちそうさまでした。
レシピ名冷やし肉うどん
投稿者movinow
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間
新着記事
: ご飯・丼
豚ごぼう丼
ささがきにした「ごぼう」を加えた豚丼をつくりました。 材料 豚こま肉60gごぼう ...
: 肉
鶏もも一枚の竜田揚げ
鶏もも肉一枚を切り分けずに、そのまま竜田揚げにしてみました。 材料 鶏もも肉1枚 ...
: パスタ
豚肉とごぼうと小松菜のパスタ
豚こま肉とごぼう、小松菜を使ったオイルベースのパスタをつくりました。 材料 豚こ ...
: 野菜
鶏肉とキャベツと舞茸の水炊き
鶏もも肉とキャベツ、舞茸を具材としたシンプルでおいしいお鍋をつくりました。 材料 ...
: ご飯・丼
マルシンハンバーグのカツ丼
(年配の方なら)みんな大好きマルシンハンバーグにパン粉をつけて揚げ、卵でとじた丼 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません