マルタイ辛子高菜風味棒ラーメン

マルタイ辛子高菜風味棒ラーメン

マルタイから「辛子高菜風味棒ラーメン」というのが出ています。

パッケージによると『生の風味 煮込み3分、味一流 辛子高菜風味豚骨味 高菜10%増量※当社比 ノンフライ麺』ということです。

商品特徴
豚骨にチキン、玉ねぎなどを加えて炊き出した豚骨スープです。乾燥辛子高菜、煎りごま、ねぎをスープに加えています。豚脂をベースに、ごま油と高菜香味油をブレンドした香ばしい調味油を別添しています。

出典:商品HP

これに、シンプルに高菜漬けと細ねぎだけを加えていただきます。

材料

マルタイ辛子高菜風味棒ラーメン、高菜漬け、細ねぎ、水

マルタイ辛子高菜風味棒ラーメン、高菜漬け、細ねぎ

細ねぎは小口切りにする

粉末スープと調味油がついています。

麺を茹でる

450mlのお湯を沸かし、麺を茹でていきます。

3分間茹でる

3分間茹でます。

火を止めて粉末スープと調味油を加える

火を止めて粉末スープと調味油を加えます。

混ぜてできあがり

混ぜて丼に移し、高菜漬けと細ねぎをのせてできあがりです。

マルタイ辛子高菜風味棒ラーメン
マルタイ辛子高菜風味棒ラーメン

マルタイ辛子高菜風味棒ラーメン1

スープは少しとろみがあり、細いストレート麺にもからみます。これは旨いです。

マルタイ辛子高菜風味棒ラーメン2

高菜風味ラーメンに高菜をプラスして合わないわけがありません。特にスープが美味しいと感じました。

この前、「おみやげ一蘭」を取り寄せていただいたのですが、噂に違わず激旨でした。残ったスープをそのまま飲み干すのが惜しくて、鍋に戻して、翌朝新たに茹でた中華麺を加えてオーバーナイト替玉でいただいたほどです😅

しかしあちらは、それなりの価格で、5食入り 2,000円 + 送料 720円、1食当たり 544円でした。

比べてこちらは、2食入りで 156円、1食なんと78円です。すばらしい。

これに一蘭の「赤い秘伝の粉」をプラスすれば、もう無敵なのではないでしょうか😍

 

概要
recipe image
レシピ名
マルタイ辛子高菜風味棒ラーメン
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 100

: パスタ

豚もも肉とマッシュルームのパスタ

シットリとやわらかい赤身の豚もも肉と、マッシュルームを使ったオイルパスタをつくり ...
Thumbnail of new posts 086

: 麺類

餃子タンメン

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を「マルちゃんの生ラーメン タンメ ...
Thumbnail of new posts 096

: 魚介

秋刀魚の竜田揚げ

秋刀魚が豊漁で、お安くたくさん食べられて嬉しい限りですが、毎回塩焼きというのもな ...
Thumbnail of new posts 021

: 魚介

焼き秋刀魚丼

「秋刀魚 丼」でググってみると、判で押したように「蒲焼き丼」ばかりが出てきますが ...
Thumbnail of new posts 181

: 魚介

鯖缶のトムヤムライス

魚のトムヤムは、タイ語でトムヤムプラー(ต้มยำปลา)となるようです。 今回 ...

統計情報

  • 18
  • 18
  • 328
  • 258

2,755ビュー

麺類gohan

Posted by movinow