すき家牛丼の具でつくる、あんかけニラキムチ牛丼

すき家牛丼の具でつくる、あんかけニラキムチ牛丼

ニラと「キムチの素」を使った「すき家牛丼の具」の進化形丼です。

材料

すき家牛丼の具、ニラ、キムチの素、片栗粉、ご飯、サラダ油

すき家牛丼の具、ニラ、キムチの素、片栗粉

ニラは小さめのざく切りに

ニラ
小さめのざく切りに
牛丼の具
電子レンジで3分間温めて解凍する
片栗粉
小さじ2を水で溶いておく

ニラを炒める

鍋にサラダ油を熱して、ニラを炒めていきます。

牛丼の具を加える

ニラを強火でサッと炒めたら、火を弱めて牛丼の具を加えます。

キムチの素を加える

キムチの素小さじ1を加えます。

水溶き片栗粉を加える

ニラはあっという間に火が通り、牛丼の具はすでに完成品なので、ここで煮る必要はありません。全体を混ぜ合わせたら火を強めて、水溶き片栗粉を回し入れてかき混ぜ、とろみを付けます。丼ご飯にかけ、追加の「うま辛万能調味料」を好きなだけのせてできあがりです。

すき家牛丼の具でつくる、あんかけニラキムチ牛丼
すき家牛丼の具でつくる、あんかけニラキムチ牛丼

すき家牛丼の具でつくる、あんかけニラキムチ牛丼1

すき家牛丼の具でつくる、あんかけニラキムチ牛丼2

水溶き片栗粉であんかけにしたことで、旨辛の牛丼汁をご飯と一緒に無駄なく堪能することできます。

 

桃屋「キムチの素」の容器に貼ってあるラベルには、よく見ると「うま辛万能調味料」の文字があります。こちら方がよりその実体・実力を表していますね。

「キムチの素で」という表現を加えると、何やら裏技レシピのように聞こえてしまいますが、この調味料の利用用途は、もっと普遍的なものだと思います😍

 

概要
recipe image
レシピ名
すき家牛丼の具でつくる、あんかけニラキムチ牛丼
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 075

: 野菜

塩胡椒の豚セロリライス

豚挽肉と刻んだセロリを炒めてご飯にのせていただきました。 以前つくった豚セロリラ ...
Thumbnail of new posts 037

: 麺類

酢とラー油と餃子のサッポロ一番塩らーめん

最近知った「サッポロ一番塩らーめん」のおいしい食べ方に、「酢とラー油」をプラスす ...
Thumbnail of new posts 010

: 野菜

鶏胸肉とセロリの塩胡椒炒め

鶏胸肉とセロリを塩と胡椒だけで味付けした、シンプルでおいしい炒めものです。 材料 ...
Thumbnail of new posts 131

: 麺類

ホタテバターのサッポロ一番塩らーめん

サッポロ一番塩らーめんに、ボイル済みベビーホタテとバターをちょい足ししていただき ...
Thumbnail of new posts 004

: 魚介

アサリとほうれん草の卵とじ丼

先日パスタをつくったアサリとほうれん草で、今回は丼をつくってみました。 材料 ア ...

このブログへのアクセスについて

  • 568今日の閲覧数:
  • 600昨日の閲覧数:
  • 3712月別閲覧数:
  • 342今日の訪問者数:
  • 261昨日の訪問者数:
  • 3現在オンライン中の人数:

635ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow