菜の花と桜エビのお好み焼き
菜の花と桜エビのお好み焼き

菜の花と桜エビのお好み焼き

たこ焼き粉が残っていたので、菜の花と桜エビを入れてお好み焼きを作ってみました。

材料

菜の花、釜揚げ桜エビ、キャベツ、卵、たこ焼き粉、水

ソース、マヨネーズ、削り節

菜の花、釜揚げ桜エビ、キャベツ、卵、たこ焼き粉菜の花とキャベツはざっくり粗いみじん切りにする

菜の花とキャベツは、ざっくりと粗く刻みます。

たこ焼き粉、卵、水を合わせる菜の花、キャベツ、桜エビを加える

ボールに、たこ焼き粉100g、卵1個、水120mlを入れてよく混ぜてから、菜の花、キャベツ、桜エビを加えます。

よく混ぜるフライパンにサラダ油をひいてタネをのばす

生地と具材をよく混ぜ、サラダ油をひいたフライパンを火にかけたところに、丸く広げます。

ふたをして3分ほど焼いたらひっくり返す裏面も3分ほど焼く

ふたをして弱火で3分ほど焼いたらひっくり返します。

裏面も3分ほど焼いたら火を止めます。4等分に切り分け、ソース、マネーズ、削り節をかけてできあがりです。

菜の花と桜エビのお好み焼き
菜の花と桜エビのお好み焼き

菜の花と桜エビのお好み焼き1

これは、とてもおいしかったです。

オタフクソースとマヨネーズの力で「ザ・お好み焼き」という味になりました。

たこ焼き粉にはダシ成分も含まれているようなので、菜の花や桜エビの風味を残すには、調味料は何もつけないか、あっさりと醤油で食べてみるの良いかもしれない、と思いました。

Cpiconたこ焼き粉で菜の花と桜エビのお好み焼き by movinow

 

概要
recipe image
レシピ名
菜の花と桜エビのお好み焼き
投稿者
投稿日
準備時間
調理時間
トータル時間

新着記事

Thumbnail of new posts 017

: 麺類

冷凍水餃子で簡単リッチなワンタン麺かもー

味の素冷凍食品の「もちもち耳たぶ食感・水餃子」を醤油ラーメンにのせていただきまし ...
Thumbnail of new posts 083

: 猫あるいはケイン

秋刀魚焼いたら、今年もやっぱり猫が来た

今年は秋刀魚が、近年まれに見る豊漁のようです。 秋刀魚といえば塩焼きですね。 自 ...
Thumbnail of new posts 198

: パスタ

鶏もつときのこのトマトソースパスタ

鶏もつ(レバー、ハツ)ときのこ(エリンギ、舞茸、ぶなしめじ)を使ったトマトソース ...
Thumbnail of new posts 074

: ご飯・丼

秋の!たっぷり!きのこカレー

そろそろ本格的に秋なので、きのこをメインにしたカレーをつくりました。 栽培された ...
Thumbnail of new posts 096

:

豚肉とぶなしめじのパクチー炒め

豚肉とぶなしめじを炒めてオイスターソースで味付けし、パクチーで香り付けした炒めも ...

統計情報

  • 188
  • 153
  • 280
  • 228

1,411ビュー

ご飯・丼gohan

Posted by movinow