新生姜とミョウガの和風香味・バター醤油パスタ

新生姜とミョウガの和風香味・バター醤油パスタ

今夜は焼きうどんだ。

そのつもりで買い物をして家に帰った。

シャワーを浴びて通勤ランの汗を流し、洗濯機を回してから台所に立った。冷蔵庫から野菜などを出し、シンク下の収納から乾麺のうどんを取り出そうとして気がついた。

うどんがない。

ありがちな展開である。蕎麦はたくさんあるが、昨日食べた。

急遽メニューを変更。普段はほとんど作らない、バターを入れた和風パスタにしてみた。見境なく、ちりめんじゃこ、ミョウガ、新生姜、シソ、バジル、ニンニク、新タマネギなどを入れると、一言では表現できない複雑な味の、しかしとても美味しいパスタが出来上がった。

ちりめんじゃこ、新生姜、バジル、シソ、ミョウガ、新タマネギ、ニンニク、バター千切り、薄切り、細切り

材料

ちりめんじゃこ、新生姜、バジル、シソ、ミョウガ、新タマネギ、ニンニク、バター、パスタ

少量のオリーブオイルでニンニクとちりめんじゃこを炒める新タマネギを投入

最後にバターが入るので、いつもより少量のオリーブオイルで、ニンニク、ちりめんじゃこと炒めたら、薄切りにした新タマネギを投入。

タマネギが透き通ったらミョウガとバジルを入れるバター、醤油、パスタの茹で汁を入れる

タマネギが透き通ったらミョウガとバジルを入れ、バターひとかけ、醤油大さじ1、パスタの茹で汁を入れる。

塩と胡椒でソースの完成今日のパスタは 170g

塩と胡椒でソースの完成。今日茹でたパスタは 170g。刻んだシソをのせて完成。

新生姜とミョウガの和風香味・バター醤油パスタ和風ということでフォークではなく箸で食べてみた

和風パスタということでフォークではなく、箸で食べてみた。パスタを箸で食べたのは初めてだが、固くてツルツルして食べづらい。他の麺類との違いということで、小さな事だが新たな発見だった。

ちりめんじゃこ、ミョウガ、生姜、ニンニクなど、それらをまとめるバター醤油あっという間に完食した

ちりめんじゃこ、新生姜、ミョウガ、ニンニク、シソ、新タマネギ、それぞれ特徴ある味を、バター醤油がうまい具合にまとめている。一番前面に出ていたのは生姜の風味だが、バター醤油で違和感はまったくない。

肉とか、ご飯でもいけるし、なかなか懐が深いぜ、バター醤油。

てなわけで、あっという間に完食。不思議な味の、とても美味しいパスタでした。

 

新着記事

Thumbnail of new posts 112

: 麺類

チャルメラちゃんぽんトムヤムクン風味

明星チャルメラのちゃんぽんをトムヤムクンペーストでアレンジしてみました。 トムヤ ...
Thumbnail of new posts 066

: パスタ

鶏肉とパプリカと新生姜の冷製パスタ

保温調理した鶏胸肉と赤パプリカ、そして岩下の新生姜を使って、さっぱりとした冷製パ ...
Thumbnail of new posts 046

: 魚介

夏だ!海だ!🏝️ シーフードカレー

春夏秋冬、季節を問わず、いつ食べても間違いなくおいしいのがカレーですが、なぜか「 ...
Thumbnail of new posts 189

: ご飯・丼

我が道を逝く真夏の親子丼・🤤🤤🫥🫥🫥

毎日あまりに暑すぎることもあり、 「真夏の親子丼」がつくりたいなあ、そう思いまし ...
Thumbnail of new posts 108

: ご飯・丼

茄子のガパオライス

茄子を入れたガパオライスをつくりました。 材料 鶏胸肉300g茄子1本・100g ...

統計情報

  • 16
  • 15
  • 311
  • 253

3,917ビュー

パスタgohan

Posted by movinow