
シシャモと蕪のパスタ
925ビュー
シシャモと蕪を使った簡単パスタです。
シシャモは半分に切り、蕪はくし切りにします。
オリーブオイルでニンニクと唐辛子を熱し、香りが立ったらシシャモを加えます。シシャモが崩 ...

鶏南蛮カレー蕎麦
1,340ビュー
鶏もも肉とカレー粉、そしてめんつゆを使った簡単で美味しいお蕎麦です。
切り分けた鶏もも肉に小さじ1/2の塩と、小さじ1のカレー粉をもみ込んでおきます。
鍋にサラダ油を入れ ...

豚ロースの巻きチャーシュー麺・丼
2,313ビュー
豚ロースの切り身を巻いて作るチャーシューです。チャーシューのタレは先日の鶏チャーシューで作ったものを使います。
2枚の豚ロース肉を順番に巻いて、たこ糸で縛ります。
サラダ ...

エビの唐揚げ
5,602ビュー
バナメイエビを殻付きのまま片栗粉をまぶして揚げるだけのシンプルな唐揚げです。
エビは爪楊枝で背わたを取り除きます。また、揚げたときに尾の部分にたまった水がはねることがあるようなので、 ...

メンチカツ丼
5,750ビュー
市販のメンチカツを卵でとじたボリューム満点の丼です。
メンチカツは3等分に切り分け、タマネギはスライス、卵は溶きほぐしておきます。
卵とじを作るときに使っているオムレツパ ...

鶏チャーシュー丼
1,977ビュー
炊飯器で作る鶏チャーシュー丼です。鶏チャーシューのレシピは以前の通りです。
鶏もも肉は皮を外側にして丸め、たこ糸で縛ります。ニンニクと生姜は薄切りにします。
鍋に醤油 8 ...

エビとブロッコリーのパスタ
3,254ビュー
エビとブロッコリーにフレッシュトマトを使ったパスタです。
エビは爪楊枝を刺して背わたを抜いてから殻と脚を取り除き、片栗粉をまぶして流水でよく洗います。
トマトはさいの目に ...

サバのピリ辛にんにく味噌煮
1,697ビュー
ニンニク風味の煮魚は、私が実家に帰省した夕食によく食べるメニューのひとつです。今日は豆板醤を使ってピリ辛を足してみましょう。
サバの切り身は二つに切り分け、皮目に切れ目を入れておきま ...

ひよこ豆と白菜のクリームシチュー
2,065ビュー
冷凍してあったひよこ豆をたっぷり使ったクリームシチューです。
タマネギはスライスし、他の食材は食べやすい大きさに切り分けます。鶏胸肉には軽く塩と胡椒をしておきます。冷凍してあったひよ ...

すき焼き蕎麦
4,513ビュー
先日作ったすき焼きですが、次の日に鶏胸肉と白菜をたっぷり追加していただいた後、その残りをお蕎麦にしてみます。
すき焼きで残った焼き豆腐と長ねぎの青いところを加えて温めるだけです。

春菊とちりめんじゃこのパスタ
2,349ビュー
春菊とちりめんじゃこを使った、いつもの簡単パスタです。
春菊は食べやすい大きさに切り分け、ニンニクはスライスします。
オリーブオイル、ニンニク、唐辛子を熱して香りが立った ...

フライパンすき焼き
3,943ビュー
年末は久しぶりに Anchor で多摩サイを走って実家に帰ってきました。去年は Zwift ばかりでしたが、冬晴れの日射しを浴びて、冷たい風を呼吸しながら脚を回す実走はなかなか新鮮な楽しみでした ...

山菜鶏南蛮蕎麦と振り返り
2,192ビュー
2020年最後の投稿は、やはり年越し蕎麦です。
鶏もも肉と長ねぎは食べやすい大きさに切り分けます。
ごま油を熱して鶏もも肉を炒めます。
鶏肉に火が通ったら長ね ...

塩鯖と蕪のチャーハン
1,064ビュー
焼いた塩鯖と、塩もみした蕪を使ったチャーハンです。
塩鯖はグリルで焼いてから皮を外し、ほぐしておきます。蕪は粗みじんに切り、塩小さじ1/2をまぶして10分ほど置き、出てきた水分を絞っ ...

冬野菜と鶏肉のフォー
2,199ビュー
サムゲタン鍋の残りスープと野菜を使ったフォーです。
鶏もも肉は細切りにします。根菜類は皮ごと食べやすい大きさに切り分けます。
サムゲタンの残りスープ、人参、大根、千切りに ...

サムゲタン鍋【無印良品】レトルトをつくってみた
11,392ビュー
先日、無印良品の「手づくり鍋の素」レトルト『火鍋』を作りましたが、第二弾は『サムゲタン鍋』です。
韓国の鶏肉スープをお手本に、チキンの旨みと生姜をきかせて仕あげました。しめにキムチを ...

マルシンハンバーグ・ナポリタン
3,409ビュー
ときおり思い出して食べると飛び抜けて美味しく感じる懐かしの味、マルシンハンバーグでナポリタンを作ります。
ピーマンとハンバーグは 1cmくらいの幅に切り分け、エリンギ、タマネギ、ニン ...

ラム肉のクミン炒め
2,424ビュー
ほとんど食べたことのないラム肉(肩切り落とし)を買ってきました。調べてみると、どうやらクミンと相性が良いようなので炒めものにしてみます。
味付けは、安定のガパオ風でいきましょう。オイ ...

ピリ辛牛もつ煮
5,472ビュー
冬の定番もつ煮を作ります。味付けに豆板醤を加えてピリ辛でいきましょう。
牛もつは生姜のスライスを加えて5分ほどかけて茹でこぼします。
大根、人参、ごぼうは厚めにスライスし ...

蕪とツナのパスタ
3,191ビュー
蕪とツナ缶を使った簡単パスタです。
蕪は四等分に割ってスライスし、茎は一口大に切り分けます。
オリーブオイル、ニンニク、唐辛子を熱し、蕪を加えます。
蕪がやわ ...